都道府県穴埋めゲーム

2月に初めての冬の北海道旅行を計画しています。
飛行機のチケットのみ購入済みで、4日~8日滞在します。

札幌雪まつり、小樽運河には行きたいのですが、他に何処かいいとこありますか?
お勧めの食べ物は?

また移動手段として、レンタカーにするか公共の交通機関を使うか迷ってます。
10年ほど前に、カナダのスキーリゾートと新潟のスキーリゾートに1シーズンづつ居た事があり、雪道の運転経験はあるのですが、大丈夫かな?都市間の除雪はどうなんだろう?

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

札幌郊外の住民です。



> 札幌雪まつり、小樽運河には行きたいのですが、他に何処かいいとこありますか?

そうですね、すすきの駅の1つ南の駅「中島公園駅」にほぼ直結している中島公園
はどうざんしょ? 公園の中に豊平館という歴史建造物があって、昔天皇が泊まっていたので、天皇家由来の品々があります。冬に地下鉄でいける数少ない観光スポットです。
豊平館は今でも結婚式場として使われています。夜はライトアップされてます。火曜日閉館、午後5時までなのでお早めに。2012年度(多分4月以降)に補修のため2年間休館になるらしいので、その前に「札幌一縁起のいい場所」にどうぞ。

http://joyfulclub-hp.web.infoseek.co.jp/jidoukai …

公式サイト
http://hoheikan.com/index.html
公園内には天文台やコンサートホール、テラスレストラン
http://www.kitara-sapporo.or.jp/facility/restaur …
などもあります。

その他、さっぽろ駅などから無料送迎があって、ガイド付きのミニツアー(有料)がいろいろありますから(牧場体験、スノーモービル体験などもあり)、こちらで検索してみてください:
http://h-takarajima.com/search?area=35
日付、ジャンルなどを選択して検索ボタンをクリック
冬の時期、郊外に出るには、送迎に来てもらうに限ります。

> 10年ほど前に、カナダのスキーリゾートと新潟のスキーリゾートに
> 1シーズンづつ居た事があり、雪道の運転経験はあるのですが、大丈夫かな?
> 都市間の除雪はどうなんだろう?

まず飛行機が欠航せずに北海道に着くか、心配したほうがいいかと思いますが。
ちなみに昨日から今日の北海道は猛吹雪、チョー強風です。
今日は一部道内の交通機関も特急を中心に運休になっています(飛行機も欠航便も出てます)。悪天候だと、車どころか、公共交通機関も信用できません(時間通り走っているのは、地下鉄のみ)。

質問者さんの運転の技量はわかりませんが、カナダにもいたなら、「つるつるのスケートリンクの路面」を車で走った経験がありますよね? 1日じゅう氷点下の日が多いので、「雪の世界」の新潟と違って、道路も歩道も「氷の世界」ですよ。新潟なら路面が濡れている程度ですが、札幌市内の道はスタッドレスタイヤで「鏡のように」磨かれています。

都市間の除雪は、国道程度なら、たいてい早朝に除雪車が入りますが、大雪だと当然追いつきません。路面の氷の上に雪が薄~く積もると、ほんとに気持ちいいぐらい、車のテールがすべりますよ~10年ほど前なら、もうとっくに冬道感覚はなくなっているでしょう(道民でさえ、1年冬道運転しないだけで、冬が来ると不安になります)。なので、個人的に車は運転してほしくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 16:01

 サッポロファクトリーや三井アウトレットパークなどのショッピングモールもありますが、わざわざ札幌まで来て商業施設もないでしょうね。


 せっかくですからやはり寒さや雪体験をして帰られることをお勧めします。
また、日本三大夜景というわけにはいきませんが、札幌の夜景もなかなかなものです。大きくリニューアルした藻岩山のロープウエーが、間もなく運転を再開しますので、2月には結構楽しめるかと思います。
同じように夜景と道産ジンギスカンなども楽しめる大倉山ジャンプ台も、ウインターミュージアムなどもありますのでぜひ。

 http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/
 http://okura.sapporo-dc.co.jp/


札幌小樽観光は基本的に車の必要はありません。そして北海道の場合雪道よりも危険なのは圧雪・アイスバーンの道なのです。
 雪にはまってどうこうというより、制動が利かず追突や反対車線に飛び出しての衝突事故が多発します。11月が暖かったものですから、12月に入って急に降り始めた雪で、つるつる道に体が順応せず毎日ひやひや運転です。
 それに、札幌千歳館や、札幌小樽間の高速道でしょっちゅう吹雪による通行止めが出ています。公共交通機関の利用をお勧めします。
 車ばかりではなく歩行も転倒事故に遭わないように気をけて下さい。市内には結構良い外科医院がそろってはいますが……。
 札幌に来たらラーメンというのが定番ですが、やはり海鮮やスープカレーも食べていってください。
ススキのまで行かなくても、駅周辺や駅地下にも多様な店がそろっています。パセオ、アピカ、エスタ、JRタワーのステアプレイス、アステイ45等々。

 ゆとりがありそうですから日帰りパックで旭川市の旭山動物園などもいかがですか?小樽観光も場市があります。

  http://www.chuo-bus.co.jp/bustour/busset/busset3 …
  http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_6.htm …

参考URL:http://www.welcome.city.sapporo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 15:48

ひとつだけ


冬の北海道の車はお止めください。何も利点がありません。
札幌近郊は公共交通機関が発達していますので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 15:58

新千歳空港の発着でしたら、行きか帰りにちょっと時間を取って、リニューアルした


空港の施設を楽しんでみてはいかがですか?

新千歳空港ターミナルビル
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/

ちとせ・大空の夢アミュージアム
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/service/?no …

そのほかエンターテインメント系施設
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/service/?no …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 15:58

>また移動手段として、レンタカーにするか公共の交通機関を使うか迷ってます。


難しいところですね。
札幌中心部なら、車は不要ですし、避けたほうが懸命です。
小樽運河と雪祭りなら、車はいりません。

ただ、4~8日滞在するとのことですから、郊外にでかけることもあるでしょう。
郊外は、やはり公共交通機関だけでは不便なことが多いです。
都市間の除雪は完璧と思っていいです。一部の農道とか峠道では除雪されないこともありますが、幹線道路はまったく問題ありません。
ただ、除雪といっても、雪が完全に取り除かれてアスファルトが露出しているということではありません。アスファルトの上を、数センチの厚さで雪、または氷が覆っている状態です。
もっとも、雪道の経験ありということですから、走行にはさほど支障はないでしょう。
つるつるのミラーバーンは、市街地に多く発生するので、郊外ではさほどのことにはなりません。


ただ、郊外は吹雪、地吹雪のリスクがあります。運が悪いと雪原の只中に取り残されることもあります。
こうなると命の危険すらあります。
車を借りて郊外へ行くなら、天気予報はきっちりチェックする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 15:59

札幌在住の者です。



お金はかかりますが、JRタワー展望台から札幌の街を眺めるのも良いと思いますよ。夜の札幌の景色はまたなかなかです。藻岩山から見るのが本当はいいんですが、今展望台は新築工事中でして(汗)

ショッピングは、駅周辺で主に大丈夫です。
あと、2月はまだ真冬ですから道はツルツルです。特に、寒い日と暖かくて氷がちょい溶けて表面が水に覆われた氷なんてウルトラ滑りますよ。
道も圧雪アイスバーンが結構あります。運転なさる際は十分にご注意ください。父曰く、万が一の時はブレーキを踏み続けるのではなく断続的にかける方が良いらしいです。経験で言ってるので僕にはわかりませんが…

歩行の際は、スノトレを履く事をオススメします。靴屋に売ってます。見た目は普通の靴ですが、裏はスパイク仕立てで生地も厚く、保温性に優れていますから快適です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2011/12/16 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!