dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動しません F2乱打で PhoenixBIOS Setup Utility 画面です 

A 回答 (6件)

>F2乱打で PhoenixBIOS Setup Utility 画面です


「乱打」しなくても「連打」で大丈夫ですよ。
タイミングが良ければ1打でもBIOS設定メニューになります。
その後、何をしたいか補足してください。
また、Windows XPが起動できない原因は一つではありませんので、起動しない原因を追究したい場合は直前に行ったことや異常と思われる現象が生じた状況も補足すべきでしょう。
Windows XPをインストールCDからクリーンインストールしたいのであればCD-ROMからの起動方法をマニュアルで調べてください。
マニュアル通りにできない場合はどのような状況かを補足してください。
尚、PCのメーカーと型番は是非とも提示してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての質問で要領を得ず問題提示が出来ませんでした
 にも関わらず丁寧なご回答を戴き有り難うございました
当日はしばらくして突然復旧しました 現在普通に稼働中です
お礼が遅くなりました 本当に有難うございました 

お礼日時:2012/01/10 23:08

「起動しません」


OSだよねー
下の表記だとPC自体ってことはないから

「F2乱打で PhoenixBIOS Setup Utility 画面です  」
まずなぜ、F2を乱打したのかが理解できず
ユーティリティ画面から先に進めばいいんじゃないの?

それができないの?

何をしたいかが伝わらないので、どうにもできない
    • good
    • 0

F2を押さずに起動したときに出るエラーメッセージぐらい書きましょう。

    • good
    • 0

> F2乱打で PhoenixBIOS Setup Utility 画面です


Utility画面は表示されるということでしょうか、それさえも表示されないということでしょうか。
Utility画面が表示されたあとは何を行ないましたか。
あるいは、Utility画面の後の操作で何が表示されましたか。
    • good
    • 0

携帯かね。


PC構成くらい書いてほしいもんだけど。

F2押してもBIOSセットアップが出てこないのか、XPが起動しないのか、まず質問が不明瞭。
F2押すとBIOSセットアップ画面が出てきてXPが起動しない・・・ってバカな質問だとは思わないけど。

前者であればAlert出るのか、何もならんのかで変わるけど、一般的にBIOS、もしくはマザーの破損。
マザーによってはユーティリティあるけど、マザーわからんので不明。
まぁ、マザー交換が一般的かね。メーカー製品ならメーカー送りで修理。

XP起動しないならエラーないと不明。
    • good
    • 0

パソコンを買い替えましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!