重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いします。

生後半年の子供の、頭のCTスキャンを撮りました。

家に帰り調べたら、CTスキャンを撮った方が、被曝を考えるよりも必要性が高い場合だけ、受けさせたらいいという意見を読み、頭の中がネガティブな考えでいっぱいになりました。

というのも、私の子供の場合は、事故でも病気でもなく、頭の形が悪いから相談に行っただけでCTスキャンを撮ることをすすめられたからです。


まだ脳が発達段階にあるのに能が被曝をしたら、将来脳腫瘍になるかもしれない、発達障害が起こるかもしれない等読んで、恐ろしくなりCTスキャンを受けさせたことを後悔しています。

私は頭の形くらいいいじゃないとCTスキャンは嫌がったのに、旦那がCTスキャンを撮りたがっていました。だから今は旦那まで恨む状態になってしまって、毎日喧嘩が絶えません。

なにより、子供の寝顔を見ている時に、馬鹿なお母さんを許してねと涙が出てきます。


生後半年の子供の能にCTスキャン、本当にそんなにダメージが大きいのでしょうか。私は母親として、子供をわざわざ被曝させてしまったんでしょうか。CTスキャンに詳しい方、何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

さぞ ご心配であろうかと推察致します。



実は、私の妹は妊娠23週の時に造影剤使用ctスキャンを受けてしまいました。
今から考えますと、ただの妊娠性水腎症だったと思っていますが、当時専門医が休みで、担当した研修医の判断でした。
研修医は1ミリの結石が見えるなど言っていましたが、後日専門医は何も見えないと言っていました。

妊娠23週という時期は中央神経が発達する時期のようで、将来的に精神発達遅滞や白血病の不安に怯えています。
本人には伝えていませんが、母親であれば貴女様のように悩むのは当然の事です。

妹の胎児は全身に被曝したわけで、現在生後3ヶ月になりますが、笑いが少ないといえば「被曝」首が座らないといえば「被曝」、被曝の呪縛から逃れられません。
自分の子でなくともこんなに心配なんですから、貴女様のお気持ちはよく分かります。
人が安易に大丈夫などと言うのを聞きますと腹が立ってきさえします。

私思うに、特に産婦人科と小児科の医師はctスキャンの被曝に対する認識を深め、研修医にも安易にctスキャンを使わないよう指導すべきです。

私たちがせめて今後出来る事は、子どもの脳の発達に良いと言われる栄養や働きかけ(様々な出版物があります)を勉強し、注意深く成長を見守って行く事だと思います。
心を強くして、子どものために頑張りましょう。
    • good
    • 2

不安で我が子が心配というのは私も子供がいるのでわかりますが、正直主様の質問はカチンときます。


だから他の方も抑え気味には言っていますがご自分でよく調べてからこんなこと書いてるんですか?
これを見て不快に感じる方がたくさんいると思いますがそれは考えているんですか?
今は特に敏感な話題だとわかりませんか?

発言しようか迷いましたがモンスターみたいな発言しないでください。
これを見て医療関係、放射能で影響を受けた方がどう思うんですか!!
    • good
    • 0

こんにちは



病院は人の命を預ける場所…医者も同等

CT自体大した影響無いのに騒ぎ過ぎですよ

私の娘は生後二ヶ月で頭から腹部のCTより強いMRIしてますが、15歳元気です

何故そんな喧嘩になる程後悔しないといけないのか

今や病院は体調悪くなるなら、後々のクレーマーの裁判で慎重になってますよ

何処でそんな馬鹿げた情報を仕入れたのですか?

日常生活・太陽光線でも受ける放射能…

それを蓄積された超高齢社会は何故?

長崎・広島・福島の方が復興に意欲を注ぎ元気なのは何故?死んでますか?

変な情報に惑わされずに、幸せな家庭にして下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。CTを受けさせなければ0だった可能性を、少し増やしてしまったかと思うと生きた心地がしなくなり、子供を見る都度涙が未だ止まりません。

補足日時:2011/12/18 04:25
    • good
    • 0

CTスキャンで人体が被曝するほど放射線は使っていないけど、どこからそんないい加減な情報を仕入れたのでしょうか?



我が子なんかNICUに入院直後から全身レントゲンを何度撮ったことか・・・それでガンになるならすでになっているでしょう。出生後1週間で2回、退院するまでに7ヶ月、撮ったレントゲンは退院検査を含めて10数回。退院後には定期的(半年に一度)にレントゲンですよ?

この子がもし貴女の子なら半狂乱ですか?

うちの子は未成熟児での出産でしたので呼吸に異常があったのと、泣き過ぎてヘルニアまで発症して検査のたびレントゲン、CTスキャンを受けていましたよ。現在でも気管切開でカニューレを挿入したままです。そのレントゲンを撮るたびに傍に付き添うのは父親の私です。
被曝してガンなどができるなら私は末期ガンになっていてもおかしくないでしょう。会社の健康診断でもレントゲンは毎回撮られてます。でも私も子供も何所にも異常はないです。

福島の原発事故以来、過剰反応する方もいるのは知っていますが、今まで普通に受けていたレントゲンに心配するほどの放射線は無いですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございました。なんとお答えしたらよいのでしょうか、もしも私が11tanukitiさんの立場ならきっともう倒れていると思います。

補足日時:2011/12/18 04:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!