dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Eメールの受信は出来るのに、送信が出来ないのは、なぜでしょうか?

ちなみに、送信しようとすると、「メールを送信できません ”設定”>”メール/連絡先/カレンダー”で送信用サーバの設定を確認してください。」と表示されます。

ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

追加で。



認証方式:通常のパスワード認証
接続保護: SSL/TLS

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

送信メールサーバの欄のホスト名はsmtp.gmail.comとなってます。
ここをsmtp.googlemail.com変更するということでしょうか?

認証方式はパスワードです。
接続保護とは?SSLを使用がオンになってます。
サーバポートは587となってます。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/12/22 15:44
    • good
    • 0

メールの設定で送信用サーバを


「smtp.googlemail.com」にしてみてください。
ポートは456かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!