重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近失恋したばかりの20代前半の女です。今まで休日は彼氏とばかり過ごしていたのですが、一人だと家でぼーっとするだけで貴重な休日が終わってしまいます。なので1/7~9の三連休に初めて一人旅をしてみようと思うのですが、女の一人旅でおすすめの場所を教えて下さい。
希望や条件を箇条書きにしてみますので、私に合いそうな場所、プランを教えていただけると嬉しいです。

・大阪市内在住
・自動車免許は持っていないので電車やバスを利用予定
・大阪から往復1万円以内で行けるところ
・最近一眼レフを買ったので綺麗な景色がみれるところ
・女ひとりでも浮かないところ
・高級な食べ物にはあまり興味ありません。どちらかといえば安い地元のグルメに惹かれます。
・宿泊はビジネスホテル予定
・ショッピングはしないので景色や観光地をみてまわりたい

色々希望があって難しいと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 ANO.6さんの言うように、私も四国の高知県をお奨めします。

3月前半くらいのほうが自然などを楽しむ観光には、気候的によいと思いますが、高知市内で初対面の地元の人に教えてもらいながら、はしご酒を楽しむならいつでもいいでしょう。
 高知では、初対面の知らない人でも、よそ者でも外国人でも、男性だろうと女性だろう、細かいことはあまり気にしません。誰だろうと同じ一人の人間だろって感覚です。1軒目はオープンな雰囲気の居酒屋や屋台などのカウンター席などで、たまたま隣席になった地元のひとなどに、「初めて高知来ました」などちょっと挨拶して、あとは初対面でも気にせずどんどん話しして、いろいろ聞いてOKです。「今は何が旬」「ここは何がお奨め」「高知の特産品は何」「お酒は何がお奨め」「それは何」「どうやって食べるの」「あしあはどこに観光に行ったらえい」「何かイベントはある」「2軒目はどこのお店がお奨め」・・・など初対面の地元の人にいろいろ聞きながら飲むがが最高です。そのほかにも、今の日本について初対面同士でもいろいろ議論できる街です。
 高知では、女性が一人で深夜まではしご酒しても、別に変な目で見られない、自由で安心な街です。高知市追手筋周辺には、居酒屋や屋台、スナック、ラウンジ、クラブ、メンズ、ホストなどたくさんあります。メンズやホストなら週末は朝までやっていますよ。はしご酒を楽しみ疲れたらマンガ喫茶などで仮眠してもいいでしょ。日曜なら夜が明けると早朝から追手筋では日曜市がはじまります。
 昼間は路面電車などで高知市内の街歩きを楽しみ、夕方から朝まではしご酒を楽しみ、夜が明けると日曜市など見て、朝帰りする「0泊2日高知はしご酒朝帰りの旅」もお奨めですよ。
 以下なども参考にしてください。
http://www.ataka.or.jp
http://www.kochi-marugoto.com
http://www.welcome-kochi.jp
http://www.webkochi.net
http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss
http://www.attaka.or.jp/event/index.html
http://www.jr-shikoku.co.jp
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus
http://www.tosaden.co.jp/train/rosen.html
http://www.attaka.or.jp/event/bus.html
http://www.hirome.co.jp
http://www.habotan.jp
    • good
    • 0

四国はお勧めです。



失恋した時って、じっと考え込んだりしていないで、体を動かした方が、気が紛れるし、良い事を思いつきます。

金毘羅山の石段をのぼっていれば、さっぱりするかもしれません。
高知であれば、女性でも豪快に大酒飲めます。
愛媛の道後温泉で、お湯につかり、坂の上の雲ミュージアムで
「私の理想の男性は、もっと違うんだ!」
と考えてもよいかもしれません。

お腹一杯、うどんやカツオを食べてみましょう。
失恋したら、体を動かして美味しいものを食べるのが一番。
    • good
    • 0

 20代の一人旅でしたら、(1)高野山はいかがでしょうか。

宿坊に泊まり、おそらく雪でしょうから、静かにこたつで本を読む。朝は座禅で目を覚まし、昼間は、付近を散策する。(2)永平寺はいかがでしょうか。ここも大変厳かな気分に浸れます。宿は、福井市内でしょうか。B級グルメもありますよね。翌日は東尋坊でしょう。寒い季節に行くのが、またよいと思います。
    • good
    • 0

冬の京都。



泊りはユースホステル。

宇多野とか清水なんかがいい。
http://kiyomizuyh.web.fc2.com/

日帰りでも行けるけど、
あえて泊るのがよいのだ。

学生街でもあるので、安いB級グルメもあります。
    • good
    • 0

高速バスで東京。


皇居を一周散歩、上野動物園、都庁の展望台
あとは浅草 写真を撮るには面白いところだ
と思います。
    • good
    • 2

北海道に住んでますが、二度、遊びに行った神戸が好きです。




街並みもいいし、山あり海ありで被写体も沢山ありますし、食べ物もいろいろありますよね。


大阪から近すぎますか?
    • good
    • 0

和歌山県の伊勢志摩あたりはどうでしょう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!