アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんな記事を見つけたのですが。



『改革には痛みを伴うというが、大阪では本当に流血の事態を迎えるかもしれない。橋下徹・大阪市長が唱える教育改革に真っ向から抵抗を続ける学校教師たちは、3月の卒業式での「君が代斉唱時の起立」阻止に向け、実力行使も辞さない姿勢を露わにし始めている。

松井一郎・大阪府知事は、就任会見で教育基本条例案の早期成立を明言している。2月に条例案が府議会と市議会に提出されれば、「効果」がまず最初に試されるのは、その1か月後に控える府立校の卒業式だ。そこで一部の教員による実力行使が起きる気運は高まっている。

「大阪市教委は式典での国歌斉唱にピアノ伴奏を強制しており、それに悩む音楽教師が多い。そんな中で条例が成立すれば、教師たちは恐怖に怯え、さらに精神的な圧迫が強まることになる」(『日の丸・君が代』強制反対ホットライン大阪・井前弘幸氏)

文科省調査によれば、2009年度中にうつ病などの精神疾患で休職した教員は全国で過去最多の5458人。教員に占める休職者数の割合を示す「休職者出現率」は、大阪は沖縄に次いで全国2位。政令指定都市では、大阪市が1位、堺市が3位と群を抜いている。

「そうして精神的に追い込まれた教師や、その姿を見た同僚教師が粛々と卒業式の国歌斉唱で起立するとは思えない。“何が何でも君が代斉唱を潰す”と息巻く教師もいるだけに、せっかくの子供たちの門出が暴力的な行動で台無しにされるかもしれないと心配しています」(元府立高校長)

東京の都立高校の元教諭で「不起立のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた女性のケースでは、こんな異様な光景が見られた。

「不起立を続けて迎えた2008年の卒業式、この女性教諭は“今日も不起立なら免職処分か”といわれていました。しかしその日は、小中学校合わせて25人の卒業生しかいない養護学校に、数十人もの支援者が詰めかけ、『君が代不起立』『日の丸・君が代強制反対』といった物々しい横断幕やゼッケンが掲げられた。

生徒や保護者らの戸惑いの中、女性教諭は支援者に歓声と拍手で迎えられ、不起立を貫きました」(当時の様子を取材したフリーライターの山田祐氏)

「教育は2万%強制」といって憚らない橋下市長による「君が代強制」となれば、インパクトはこの比ではない。2000校・約5万人に及ぶ府立校とその教員の間で同時多発的な“意思表示”が起きれば、想像し得ない大騒動が予想される。すでに「実力行使」計画は進んでいる。

「国歌斉唱の際の不起立運動を組織的に呼びかける動きは、府教委の監視が厳しいためにやりにくくなっている。しかし、議会の始まる2月には、府庁と市役所を教職員と支援者で包囲する大規模集会を予定している。条例阻止を最後まで訴えたい」(前出・井前氏)

“その先”について、大教組に加入する府立中の中堅教師は不気味な予言をする。

「2月までは条例案の修正・撤回の呼びかけに力を尽くすが、それでも橋下や松井が議会提出するようなら、3月の卒業式で多くの教員が反発的な態度に出るのは間違いない。具体的な方法はまだ決まっていないが、いずれにしても世論に大きな影響を与える方法でなくてはならない。

何人かの教師が不起立で抵抗するくらいではニュースにもならない。“クビになっても本望だ”という教師が少なくないことを橋下は思い知るはずだ」

民意をバックに強気の攻勢に出る橋下氏の“正義”と、劣勢になりながらも信念は曲げない教師たちの“正義”――。その衝突は、流血の事態が避けられそうにない。

※週刊ポスト2012年1月13・20日号』


みなさんはこの記事どう思います?

私は反対するのは自由だとは思いますが、決まってる事を実行しないのはどうかと思います。

こう言う教師は生徒が主義と違うからって校則守らなかったらなんと注意するのでしょう?

A 回答 (20件中11~20件)

>”思想、信条の自由”って、憲法で保障されている絶対的自由では有りませんか。



言論の自由などとかっこいいことを言うべきではありません。公立学校の教師が卒業式の国歌斉唱に起立しないなんて自由が許される筈がありません。顔を洗って出直しなさい。

>神風特別攻撃隊で、多くの若い命が亡くなられていったなかで、斉唱された忌まわしく、腹立たしい”君が代”こそ潰すべきです。

戦争が終ってもう66年経っている。あなたがた左翼は亡霊にとりつかれているだけです。いい加減に目を覚ましなさい。そういう貴方の主張は昭和30年代では有効でした。

>価値のない天皇神格化するたびに斉唱されてきた君が代こそ、無くしてしまった方が良いのです。

それは貴方の考えで有効ですが、そういうかたは絶対に公務員になるべきではありません。

>それでも維持すると言うなら、起立しないことは立派な思想行為とみなされるべきだと考えます。

とんでもありません。そんな行為は思想行為でもなんでもなく、まあ愚連隊と同じ程度の恥ずべき行為です。貴方は日本人とは思い難いから早く貴方の祖国である北朝鮮に帰りなさい。そしてキムジョンウン大将マンセーと言ってなさい。
    • good
    • 0

>その衝突は、流血の事態が避けられそうにない。


※週刊ポスト2012年1月13・20日号』

>みなさんはこの記事どう思います?

週刊ポストという雑誌の見識の低さが分かります。
質問者さんもいつまでもそのような低俗雑誌を読んでちゃ駄目だぜ。
    • good
    • 0

ルールですよね。


守れないなら その場から出て行けばいいです
スポーツでも 車の運転でも 同じでしょ!

その国に生まれてたり 生活しているなら その国を尊重します。
しかも日本国民ですよね

ちなみに 自分は中国で生活してますが、仕事がら中国の国旗掲揚に立ち会う時があり 国歌斉唱もあります。当然 起立しますし国歌は片言ですが 唄います。御世話になっている国なので尊重します。

日本国歌も 当然起立しますよ。日本人ですから。

生徒達の大切な卒業式です。何してんですか?しかも この一部でデモや文句を言っている人たちに対して 報道も 成人式の恒例行事みたいに騒ぎすぎです。その前に デモも許可するな!

国家や国旗は 国が決めたもので文化や歴史中で出来たものです。
その過去や文化が 嫌なら 他の国に行ってください。国籍取る方法はいくらでもありますよ。
自由 と 好き勝手 やるのは 意味が違います。
自由は 最低限のルールを守った上で成立するものです。

卒業式だから 一緒に その教師も卒業で 良いですよ。変な事子供達に教えるだけですから。

 
    • good
    • 0

日本国憲法が、あちらこちらで蔑ろにされてきている昨今です。



”思想、信条の自由”って、憲法で保障されている絶対的自由では有りませんか。

そう言った中で、あの太平洋戦争で陸、海、空軍に、散々な目にあわされた日本国です。

神風特別攻撃隊で、多くの若い命が亡くなられていったなかで、斉唱された忌まわしく、腹立たしい”君が代”こそ潰すべきです。

価値のない天皇神格化するたびに斉唱されてきた君が代こそ、無くしてしまった方が良いのです。

それでも維持すると言うなら、起立しないことは立派な思想行為とみなされるべきだと考えます。
    • good
    • 0

はっきり言ってサヨ教師最後の悪あがきと見ています。



イデオロギーの対立は崩壊しました、サヨの存在意義は完全に消滅したわけです。

その矛先を「反日活動」に向けました。靖国問題や慰安婦問題も実はそうした反日日本人が火をつけたというのは有名な話です。

みなさんが書いてらっしゃる道理はしごく真っ当で誰もが思うところですが、絶滅危惧種のサヨ教師にとっては絶滅しそうなんですから必死です。(よく考えたら絶滅を危惧してませんけどwww)

団塊世代は退職し、ポスト団塊教師が活動していてあと数年もすればこうした教師はいなくなるでしょう。同じく慰安婦もあと5年もすれば全員死ぬので今が最後のあがきなんです。

そう考えると「議論にのる」ことも奴らの戦略というのが私の個人的見解です。奴らのような連中に一番堪えるのが無視であって、騒げば騒ぐほど術中にはまっている気がします。

またメディアも少数意見にも耳を傾けなければというのを悪用し、民主主義の根本である多数決に従うという原点を無視しているといえるでしょう。ま、彼らは揉めるのを楽しんでいる無責任な立場ですからね。

一昔前、教師は簿給ながらがんばっているというイメージがありました。今では「日本国」から多額の給与もらい一般人以上に国に感謝すべき立場なのに・・・ですから簡単にクビすれば良いと思いますよ。給与を返上してイデオロギーを曲げないなら少しは見直しますけどね。

連中は国に寄生したり、他人よりも厚遇を願う卑しい連中であるというのが完全にバレてます。
    • good
    • 0

こんちくは。



>>この記事どう思います

ホント。。。くだらなさ過ぎてどうでもいい。
と感じます。(いや。記事にされること自体は大切だと思うんですけどね。内容が。内容がどうでもよすぎる。頭おかしいだろってぐらいどうでもよすぎる。


>>私は反対するのは自由だとは思いますが、決まってる事を実行しないのはどうかと思います。
>>こう言う教師は生徒が主義と違うからって校則守らなかったらなんと注意するのでしょう?

同意同意。

国語教師「さて。今日は○ページ、源氏物語の。。。こらー。そこ!何ドッジボールやってんじゃ。今は体育の時間じゃない。国語だ!席つけ!」
(いや。教室でドッジボールとか、ありえませんけどね。うん。

と同レベルでしょ。

今は、君が代を起立して歌う時間。なんだから、従えよ。
じゃなきゃ、怒られろよ。

生徒だって、授業ボイコットすりゃ怒られるし、従わなきゃ成績落とされるだろうに。

従わない教師なら、怒られろと思うし(立場的に「社会人」としては、懲戒免職だとか、厳重注意だとかありますよね)
減給でも何でもすりゃいいと思いますよ。


「あんたらだって、生徒に従え!って言っていつも怒ってんだろ。」と。


>>「君が代斉唱時の起立」阻止に向け

君が代。ってさぁ。。。
別に、「起立して歌ったら、日本の奴隷としてがんばるぜ!ひゃっはー!」って歌じゃないですよね。。。

諸説あるかもしれませんが、
「日本じゃ、天皇さんって方がいて、代々、ずーーーっとがんばってくれてるんだぜ!」

って意味に取れるような、別に忠誠を誓うかのような内容のものじゃないですよね。
(もうちょっと正確?に現代訳すると、「君が代(って人?)は、長い間、それこそ、石が岩になってそれにコケが付くほどの長い年月続きますように」って感じの、祈りの歌?

。。。それを阻止する。って。。。意味分からんよ。ホント。


>>式典での国歌斉唱にピアノ伴奏を強制しており、それに悩む音楽教師が多い。

何人いるのか知りたいもんだよね。


>>2009年度中にうつ病などの精神疾患で休職した教員は全国で過去最多の5458人。
>>そうして精神的に追い込まれた教師や、その姿を見た同僚教師が粛々と卒業式の国歌斉唱で起立するとは思えない。

うつで休職されてしまったのは仕方ないとして、それが君が代のせい。と結びつくものでもあるまいし、
君が代が精神的に追い詰めてるわけでもあるまい。。。


>>2000校・約5万人に及ぶ府立校とその教員の間で同時多発的な“意思表示”が起きれば、想像し得ない大騒動が予想される。

まぁ、全員が全員じゃないでしょうにね。

逆に、「君が代、起立斉唱反対!」なんて声荒げて、卒業式~で主張したら、「何バカなこと言ってんの?」
って冷ややかな目で見られるような学校、教師達がいてもいいでしょうね。


>>“クビになっても本望だ”という教師が少なくないことを橋下は思い知るはずだ

クビ。っつーか、懲戒免職でいいよね。うん。
税金で給料もらってんのに、公式の式典の邪魔してドヤ顔する人とか、誰もいらんよ。うん。


君が代起立斉唱反対!って人らは、何がイヤなんでしょうかね。
(宗教的なもん。なのかもしれませんが、それならそれで、一般の職場なら、「職場に宗教持ち込むな」で一蹴でしょうけどね。
    • good
    • 0

クビ覚悟で不起立ではなく、起立したくなければ辞めるべきでしょう?


学校に通ったことのない奴ならともかく、子供の頃から教師が起立する姿を見ていた以上、起立するのも仕事と認識して教師になったはずです。

死刑執行しなかった法相以下の幼稚な正義ですよ。
こういう教師は、子供に義務を果たさす権利を主張しろとでも教育するつもりなんでしょうか?
本来なら自ら辞めて当然なんだから、懲戒解雇でも構わないでしょう。
「クビ覚悟で」と言えば何だか格好良さそうですが、結局「自分可愛さ」のために辞められないだけでしょう?子供たちのためでも何でもないですよね。
私立ならともかく、公僕の分際で愛国心もないなんて海外でも馬鹿にされますよ。
日本の恥ですね。
    • good
    • 0

>君が代不起立でクビでもいい



      ↓
主な問題点、見解の分かれる点が多々あります。

(1)個人と組織人の立場や責任で主張や影響は違う。

・個人的な主義主張や価値観・感性は、個々の立場(思想信条)で自由だと思います。

・しかし、その自由は押し付け強制されるものでは無いと同時に、他人に同意・同調を強いる事にも反対である。
つまり、教師と言う公務員であり、指導する立場であり、学校の組織人でもある、さらに学校・教室と言う信託された場所で指導的立場にある者が、父兄の信託を得て教え子の前で、個人の主義主張を表し示すのは自ずと制約制限されると思う。
指導的立場にある者が、組織や法令条例に反する言動を行う事は、教え子への有形無形の指導に繋がり影響力も大きい。
【価値観や主義主張の教育や発言や示威は有形無形&無言の押し付け・指導・偏向教育に繋がる】

・多くの社民党や民主党の政治家(特別国家公務員)が国旗国歌法案に反対したが、その個人の思想信条や価値観は→閣僚になり公務・公式行事では表面的には凍結?対外的には尊重・敬意を表している。
同様に、官僚や教職員や行政に携わる立場や職制の方は、個人とは別に公務員としての法令条例遵守の責任がある。
私達も同様に、会社の就業規則や組織・団体の規約を、その立場や肩書きや業務を行う場合に、規則遵守を求められるのも同じ主旨である。


(2)そもそもの国旗【日の丸)国歌【君が代】への賛否。

・個人としては、制定根拠や出典や好み等から賛否や評価は自由、起立や斉唱をするorしないは勝手だが、組織人・公務員(国家・地方・特別)として公式&公務の遂行に際しては法令条例の遵守、尊重が求められる。

・古い、地味、戦争が想起されるetcから反対とか、新しいモノに切り替える意見もあり、それは個人の主義主張としては自由でありますが、代替案が出て合意形成され法令や条例が改定されて、その効力は発揮されるものであり、未だ見ぬ存在しない腹案?を根拠に現在の国旗国歌への公務での無視や冒涜を支持する事は出来ない。


(3)TPOで主義主張で、個人には起立・斉唱する自由もorしない自由もある。

・その通りだが、解釈を拡大しても、公務員や組織人が決められた(合意形成された)法令・条例・規則に対して、仮に反対でも中立と言うか
その主義主張を生徒に押し付けたり、行事や式典で掲揚斉唱に反対したり、明確な意思表示や態度で拒否・反対を行う事は職務違反・就業規則違反だと思います。

・しかし、クビに相当する行為かどうか?
私は、繰り返しての注意や警告を無視しての行為であれば、例示としての適切さは心配だが、運転者が免許書不携帯と同じ様にそれだけでは免許の取り消しは厳し過ぎると思うが、その不携帯や無免許を承知で運転を続け重大事故を起こせば、事故の内容と過失内容が一番に問われるが、同時に不携帯や無免許は厳罰化の理由になり取り消しや取得の不許可となる可能性も。
それは、認証任官された教員免許も、教職員と言う職制職責に叶い従事する資格と生徒や父兄の信託に適切な職務遂行を行っているかどうかの点から、無反省・確信行為であればペナルティの重加算の結果であれば、条例やルールに基づき、注意・警告の上で、厳罰(解雇)も含まれると思います。
    • good
    • 0

>反対するのは自由だとは思いますが、決まってる事を実行しないのはどうかと思います。



同意致します。

>こう言う教師は生徒が主義と違うからって校則守らなかったらなんと注意するのでしょう?

これにも同意致します。

私見ながら、少しばかりの教養を身に付けた「センセー」って、「世間知らず」なんだと思います。
クラスの教師は、「お山の大将」でいられる。
父兄からも「センセー」と呼ばれる。
だから、「組織の一員」という自覚に欠ける教師も現れるのでは無いでしょうか?。

自分の田舎町には、中学教師で女子生徒に「セクハラ事件」を起こし、他所の学校に飛ばされた「センセー」がいましたが、今も平然と教鞭を執っていると聞いて驚いた事が有ります。
(普通の会社なら、「クビ」が当然と考えるのですが・・・)
まあ、組織が組織だから、中の人間も「そのレベル」なんでしょうかネ?。
    • good
    • 0

>私は反対するのは自由だとは思いますが、決まってる事を実行しないのはどうかと思います。


この言葉につきると思います。

自身の心の問題として従いたくないのはわかるんですよ。
でも、組織のルールとして決まっているのならばそれには従わなければならない。
従いたくないのならば、その組織に従う資格はない。

そう考えます。

ちょっと乱暴な考えだけど
「仕事はしないが給料よこせ」
って言っているようにわたしは感じています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!