
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正直、任天堂に関しては判りませんが、ソニーは残酷表現に対する規制は厳しいです
昔のゲームですが、コナミから発売されたスナッチャーと言うアドベンチャーゲームがあります
PCエンジン版並びにサターン版は、オリジナル(PC-88SR以降並びにMSX2)に忠実に移植されましたが
PS版は死体にモザイクが掛けられるなど、他のハードに比べ、厳しい規制が課せられていました
No.4
- 回答日時:
メーカのどちらかと言うより国だと思うよ。
アメリカでの規制と日本での規制が違いますし。
海外のメーカのゲームを日本で出すときに表現が変わってきているゲームも結構あります。
日本のゲームでも海外版と日本版で日本の方が表現の規制が大きいこともあります。
まぁそれで有名なのはカプコンのバイオハザードやSNKのサムライスピリッツ
でしょうかね。
日本版だと切断シーンがカットされているけど海外版だと切断シーンが入っているとか。
後逆のパターンで日本版の方が規制が緩いってのもありますね。
SNKのKOFの不知火舞の乳揺れが海外版では減少しているというか抑えめになっている。
No.3
- 回答日時:
やっぱりソニーかな。
任天堂のWiiで、マッドワールドってゲームがあるんですけど
当初は海外のみでの発売でした。
それが、いろいろあって日本でも発売されたんですね。
あれは、さすがにソニー製のハードからは出ないと思います。
No.1
- 回答日時:
両社同じか、違うとしたらソニーだと思います。
任天堂の規制はCEROだけですが、ソニーはCERO+自社の独自基準と聞いた事がありますので。
ただ、現在もソニーが同じ自社基準を続けているかどうかは分かりません。
参考URLは古いゲームですが、「お掃除戦隊くりーんきーぱー」のWii版とPS2版の比較です。
参考URL:http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/95896 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Iphoneなんですがサイレントモ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
もう死にたいです。 ゲームが下...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報