アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エスカレーターの片側だけ開けてるのおかしい?危ない 今朝子供を連れて でかけた 南海難波駅の 長い(大きい)エスカレーターに子供の手を引いて乗った 後ろからきた 男の人に すいませんっと 声かけられたので 少し横にずれたけど 私は何か違うと 思い 「となりのレーンに行きはったらいいのに」と 言うたら 逆キレして 暴言をはかれた なので 駅長室 行きましょう と 言うと 急いでるのも あったと 思うけど 走って逃げたようにも 見えた。駅員も 彼が 暴言を吐いて 走りさったのを 見てたので 駅員に 事情を説明 駅の方で 子供連れや お年寄り 身体の不自由な方 などが 安心して 乗れるように 改善してほしいと しかし 今現在は 条例などが ない限り 中々 取り締まれないらしい どうしたら 安心できるのだろう? ちなみに 時間も ラッシュ時ではなかったのに

A 回答 (7件)

>どうしたら 安心できるのだろう?



余計な口はきかない。
    • good
    • 0

お互い様ですよ。


本来ならば、エスカレータなど廃止し階段幅を広くして急ぐ人は階段を駆け上がり下がりできれば良いのですが、駅にはそのようなスペースが有りません。

従って元気で自力で階段を登れる子供や、重い荷物を引きずっているわけでもない健常者でも階段を上らずエスカレーターを利用するようになります。

「すみません」と声を掛けた人から貴方を見ると、十分空いているにも拘らず道を塞いで意地悪しているバーさんに見えます。

>「となりのレーンに行きはったらいいのに」と 言うたら
声を掛けた人からすると、「貴方はわざと意地悪している人」だと感じます。したがって「この野郎」と思うのは無理からぬと思います。自分本位に考えず相手の立場からも考えてみましょう。

例えて言えば自転車も通れる少々幅の広い歩道を幅いっぱいに子供と手を繋ぎちんたら歩いて、後ろから来る人をわざと妨害する我侭な「バーさん」と同様です。そして、そんな人ほど自転車に乗ると歩道で前に人が居るとベルを鳴らして歩行者をどかせようとする自己本位な人が多いように思います(このような行為は道交法違反で5万円以下の罰金)。

お互い様ですので、こんなことで腹を立てても気分が悪くなるだけですので、子供と横並びせず前に並ばせて利用すれば良いと思います。貴方のお子さんも後15年もすればエスカレートーで人を追い越すようになりますから。
    • good
    • 0

エスカレーターの途中で隣のレーンに行けとは無理難題を言われますな。


これじゃ切れても当然でしょうね。

あなたの様な非常識者はエスカレーターに乗る資格がありません。
どうぞ自宅で我が儘放題で過ごしてください。

この回答への補足

返事ありがとうございます ただ エスカレーターに乗ってる途中に となりのレーンに いけと 言う意味では なく となりのレーンの方は 左側を 通りぬける人が たくさんいたから ただ やはり カバンがあたって 落下したりして 危ないと 思い できれば ああ言う 乗り方は なくなればと 思います

補足日時:2012/03/21 23:32
    • good
    • 0

お互い様ですが、歩道を走る自転車と違い、左を開けて乗るのは、


常識と思っている方が大半だと思います。
なんか違うと思い、すみませんと声をかけたら、逆切れされた。
ように、感じます。
まるでベンツか何かに乗って、ぶつかってくる人と変わらないような印象を受けました。
電車等でも、人の気持ちを考えられない子供が大手を振っています。
ちょっとした親の指導が欠如しているのだとおもう、今日この頃です。
    • good
    • 0

原則論を言えば、エスカレータはステップ中央に立っているモノでステップを更に上ったり下りたりという行為自体がそもそもの使用方法から逸脱している。



でも、少しでも早く少しでも前にという心理が働いて、ステップをバンバン駆け上がる人もいる。

じゃぁステップを上がり下がりする人を処罰できるかと言えば、そこまでの規制はない。

と言うことで、ステップに乗っている人と上がり下がりする人とのトラブルを避ける現実的な解決策として右側を開ける、左側を開けるというローカルルールが自然発生的に生まれた。

エスカレータの乗り方までも法規制されるのは行き過ぎだと思うので、現状を受け入れて貰うしかない。
と言うことで
>どうしたら 安心できるのだろう? ちなみに 時間も ラッシュ時ではなかったのに

の回答としては、貴方がエスカレータのステップに乗り込む際に前に1段分の空きを持たせる。
お子さんは貴方は端により、お子さんの手を掴んでお子さんは貴方の隣(ステップの中央)に立たせる。
エスカレータが空いていて、ステップを上がり下がりする人がいなければそのままで良いし、上がり下がりする人がいるようなら、隣に立っているお子さんを貴方の前の空きステップに移動させて貴方のステップの右側又は左側を開ける。

変に突っかかってトラブルになるよりも、触らぬ神にたたり無しというこの方法が結果としてお子さんの安全に繋がると思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な 意見をありがとうございます ただ今回は 何もなかったから 良かったけど カバンがあたって バランス崩して 落下したりと 危ないと 思います やはり エスカレーターは 怖いと思いました

お礼日時:2012/03/21 23:00

それが大阪クォリティってヤツです。

モラルやマナーは実用の名の下にもっとも軽視される文化の街です。
    • good
    • 0

質問が見えません。



だからナニ?

>エスカレーターの片側だけ開けてるのおかしい?
西と東で開ける方は違うけど、概ねマナーとして開けましょうという感じで、「譲り合いの精神」というヤツやね。

それが嫌だと言うのは、あなたの我が儘だと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!