【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

55歳の父が、ここ2週間ほど趣味のテニスをしない日に限って、
夕方ぐらいから寒気や頭痛など風邪のような症状に悩まされるようになりました。
テニスをした日、また仕事(夜の飲食店)が多忙の日は体に異常は無く元気に過ごしています。
血行不良が原因かと思い、仕事前の入浴を勧めてみたのですが、
お風呂上り後、暖かくしていても湯冷めが止まらず却って良くなかったようです。
病院で診察を受けても医師は「分からない」と言うばかりで困っています。
この症状が出る前に病院から処方された抗生剤を10日間飲み続けていたのですが何か関係あるでしょうか?
考えられる原因、対処法などありましたら回答の方何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

仕事で忙しく動き回っていたりスポーツや運動で体を活動的にしてるときはなかなか風邪を引かないということは珍しくありません。

また気が張ってる時ほど風邪を引きにくいということもあります。これは体をウィルスから防御してくれる白血球、その中のマクロファージが活性化してるからです。マクロファージは体が元気に活動してる時ほど活性化しますが、リンパ球の出番(風邪を発病ということです)の前の段階で侵入してきたウィルスを処理してくれます。
しかしあまりにも頑張り過ぎてると頑張ってる時は風邪をひきませんが、仕事が一段落したり、なにもしなくなるとその途端に風邪を引いてまうことがあります。こうなる原因はやはり仕事や運動のストレスが強くなり過ぎて免疫力が低下してしっまたからです。

お父様は気を付けなければいけません。今の夜のお仕事の量やテニスの運動量に対して体が適応できなくなってることを示しています。どうして抗生剤が処方されたのか書いてありませんが、感染症も免疫力が低下するとおこりやすくなります。

感染症も風邪のような症状が出るのも原因は同じです。心や体をもっと休めることが大切です。気が付かないうちに頑張り過ぎてしっまています。お父様はひょっとすると今まで健康に過信もあったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答誠にありがとうございました。
10日間の抗生剤は股間のリンパ節が腫れて飲んでいたものです。
確かに私生活や仕事でのストレスが免疫力を低下させているのかもしれないと本人も言っていました。
年齢を考えるとストレス発散の唯一の手段であるテニスもいつかはやめなくてはいけません。
体にあまり負担がかからず楽しめるスポーツを勧めると共に、
父のストレスの原因を取り除く手助けをしていきたいと思います。

お礼日時:2012/05/12 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報