
No.8
- 回答日時:
朝起きてみてみたけど, 目が悪いので見えず....
なお「金星食」というと一般に「何かの天体 (通常は月) が金星を隠す」現象を指します. 今回は「金星が太陽の前を通過する」ので「太陽面通過」ないし「日面通過」と表現します.
余談ですが, 「食」という現象に対する文字は本来「蝕」です>#7. 「蝕」が常用漢字に入っていないので「食」に置き換えられてます.
正しい表現はなかなか難しいですね。
視力が悪いとなかなかちゃんとみえませんね。
私もちろりと。。。みえたくらいで、
目がいい人がうらやましいです。
太陽面通過。。と言うとなんだか格好いいですね。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こちら福岡、もう終わっているかな?
肉眼は辞めておいた方がいいよ!
#この磁気紫外線きついし><
黒い下敷き(ノーブランド)でも見えました。
小さい点が、太陽の上にぽつんとあるだけ。
そういってしまえば終わりですけどね^^;
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
食 の字が違ってますから、気をつけて。
一応食に当たるのかな? 厳密な定義は分からないけど^^;
福岡でもばっちりみえましたか。
いやいや、肉眼というは、もちろん専用のグラス等を
使ってという意味ですよ。
紛らわしい表現で済みません。
食漢字間違ってましたか。。まあ、わかるので
どうでもいいんですけど。
ご回答と指摘ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
肉眼では微妙。
日食グラスのメーカーに寄りけりかな。金環日食の時にも感じたけどビクセンが見やすかった。アストロアーツの大きいのは普通に肉眼でみる感じで見やすかったとか。グラスなど使うと小さく感じられたらしい。なんとかケンコーので見えたかな。目が良いと見えたらしいです。私は目が悪いので難しいです。
ネットの映像で楽しんでいます。
確かに日食グラスによって見え方が違いますね。
うちも2種類のものを遣ってますが、
グラスタイプのものはまだ試していなかった。。
今は雲に隠れてしまったので、
また出てきたら試してみます。
ネットやテレビのほうが確かに映りはいいですね(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
神奈川が雨天です、
金環日食の時はちょうど良いところが曇って見えませんでした
今回は雨でさっぱりです
両日とも仕事が休みの日で しかも家に居ながら観測できるチャンスだったのですが
まあ運命と思って諦めるしかないですね、
金星の日面通過を観測するチャンスは もう無いようですが(105年後?)
金星が無くなったわけではないですから 宵の明星や明けの明星を楽しむことにします。
神奈川地方は雨天のようで
せっかくのお休みで観測チャンスなのに残念でしたね。
明けの明星、宵の明星は綺麗ですから、
そちらのほうはこれからも楽しめますね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 オリオン座のバーナードループについて 2 2023/07/01 22:54
- 宇宙科学・天文学・天気 星空撮影しました。 見ての通り、星が綺麗ではなかったです。 天気予報で、星空指数が★5を確認して、銚 6 2022/06/05 00:14
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 心理学 僕は「タバコ、お酒、ギャンブル」には興味が全く無い。 「楽しんだ」方が、心身には良かったのか? 2 2022/04/11 14:51
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- 婚活 【マッチングアプリ】 お茶を誘われましたがすべて任されました。。 マッチングアプリ内でやりとりしてい 8 2022/06/20 18:00
- アクセサリ・腕時計 ダイヤの価値がわかる方、ご教授いただけないでしょうか? 1 2022/06/22 15:21
- 宗教学 統一教会では七夕の日は何か宗教的な意味があるのですか? 2 2022/07/15 13:04
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方の気候にうんざり 5 2023/08/07 21:12
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報