dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

暇なのでNHKに対してなんか回答下さい…(^^)/
って書いたら怒られる(てか削除される!)ので、NHKと言えば先ず何を思いますか?

自分は…やっぱりニュースですね。民放でニュース速報や地震速報が入ればNHKにチャンネル変えますし。何故かNHKのニュースの信頼度は半端無いです。

受信料ちゃんと払ってます!
最近のNHKのバラエティ化には若干不安を感じますが…。

A 回答 (21件中11~20件)

 こんにちは。



一般市民からは掛け離れた高額報酬。昔から言われている

無駄使い。政権に寄り添った偏向報道。最近じゃ消費税増税

に向けて野田首相をヨイショしまくり。

 見ようが見まいがお構い無しに徴収する受信料。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
>一般市民からは掛け離れた高額報酬。

え?そうなんですか?…公務員的要素を考慮すると段々そんな気がしてきた…(笑)

>政権に寄り添った偏向報道

え?そうですか?どちらかと言えば無味に近いと思ってました。

>見ようが見まいがお構い無しに徴収する受信料。

(笑)
確かに。たくさん見たら元が取れると思うのは自分だけ!?(^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:52

「オンバト+」



帰宅が深夜なので、見る機会が多いです。


「世界ふれあい街歩き」も放送してたら、何気に見てしまいますね。

そういやBSはNHKしか見る番組ないなぁ・・・。(有料はNHKで十分)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
オンエアバトルは若手の登龍門のような番組らしいですね。
「世界ふれあい街歩き」は世界の街中を散歩しているような目線で映す番組でしょうか?NHKならではの番組ですね。制作費はいくら位なのかなぁ…?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:46

高校講座です。



高校講座の聞き役をしていた
鈴木あきえ(嫌いです)
寺田ちひろさん
が民放でも活躍を始めました。

学習もできて可愛い子も観れて、満足度・大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
>学習もできて可愛い子も観れて、満足度・大です。

うはは、勉強そっちのけ??でもない??(^3^)/
失礼しましたm(__)m

最近は若手の芸人さんも出てるようですね。ちょっとコンセプトが変わってきたような??大丈夫かな…?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:37

NHKとくれば・・・『アニメ』ですね



いや、変な話、NHKが作るアニメって、なんだかんだ言って
物凄く『クオリティー』が高いと思います
NHKだから、スポンサーからの変なテコ入れも無いですし
予め決められた予算の中で、ある程度自由に出来るのが強みでしょうか?

『未来少年コナン』は私の中で最高のアニメ作品だと言う事は未来永劫変わりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
「未来少年コナン」ってNHKだったんですか?タイトルだけは聞いたことありますけど…。「ふしぎの海のナディア」「青いブリンク」くらいはちょっとだけ見たことありますが…。
ああ、そう言えば「アニメ三銃士」は見てましたね。主題歌を歌ってたのは……アノ人。CMが無いのが嬉しいです。
そう言えばクオリティ高いかも!?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:33

先ずはニュース・報道ですね、


民間放送のスポンサーの顔色をうかがった報道では・・・
昨年の大型台風の時 まともに台風情報を出していたのはNHKだけでしたし、

昔やっていた 新日本紀行や海外特派員報告のような番組またやって欲しいですね
新日本紀行→新日本風土記があるけど
海外特派員報告は 今の時代には必要ない企画になってしまうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
ニュース、報道はNHKの看板ですね。まさにこのためにNHKは存在してると言っても良い…。
災害、台風、大事件の際にはお世話になってます。
スポンサー関係無しの番組が出来るのはNHKだけですから…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:15

NHKといえば・・


わたしの好きな登坂淳一アナと
「梅ちゃん先生」。
受信料は払っております・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

実は他にもNHKについて質問してたんですが、そちらにも登坂アナウンサーにLOVEコールがありました。東京から北海道に転勤されたんですよね。

梅ちゃん先生ってホンワカしてますよね…。癒しを狙ってるんでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 23:52

NHKの番組の中で、注文をつけたいのは「あさイチ」。



毎回、料理のコーナーがありますが、出演者が口いっぱいにタベモノを入れて「おいしい」などと言っているのを見ると不愉快になります。何とかならないものでしょうか。
 
その他の番組では、ニュースを始め、良い内容のものが多いように思います。なにはともあれ、NHKは「軽薄度」が民放より少ないので安心です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

最近のNHKのバラエティ化に多少の不安を覚えるものの、番組の質は高いと自分も思いますよ。

やはり視聴率至上主義とは一線を画するとこういう風になるという事でしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 23:46

ドキュメンタリー。



これは、民放では見る気がしませんね。
特に自然を扱ったものは、何度でも見たいです。
「プラネットアース」「ホットスポット」「フローズン プラネット」etc。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

NHKのドキュメントって別格ですよね。スポンサーとか変な圧力が無いからかな?
ドキュメントは製作側の味付けが無い方が好ましいですね。あくまで見る側の判断に委ねて。

深夜にやっている「映像散歩」みたいなやつでしょうか?
質問してみたら、そんな番組を好きな方も居られるようでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 23:41

「NHKと言えば先ず何を思いますか?」



日本発条株式会社ですね。社用で伺ったこともあります。
国民放送よりも先に NHKを名乗っていた経緯もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

NIHON
HATSUJYO
KABUSHIKIGAISHA

ですね。
全く予想外の回答でした(笑)。
100%日本放送協会しか頭にありませんでしたから…(^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 23:37

 「クローズアップ現代」です。


 私は、NHK大好き人間、もちろん受信料は払っています。
 普段、視聴している番組の、7~8割はNHKです。
 特に、この番組は好きで、ほとんど欠かさず見ていますが、6日放送の「レバ刺し禁止の波紋」は、AKB総選挙の番組と重なったため、録画機能つきテレビのHDDに録画しておき、昨日の晩に再生しました。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3209.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

クローズアップ現代はトピックによりけりで見ます。色々幅広いテーマが面白いですよね。「ZARD坂井泉水」の時は録画しました。
しかし、それ以上に回答者さんは「総選挙」が気になったんですね(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!