
ちょっとお聞きしたいのですが、当方以前は地デジ映っていたのですが現在映りません。
混合機でBSと地デジ混合してますので建物には配線一本のみ取りこんでます。
状況としては同じ建物内に2台TVあります。一台はどっちも映ります。配線は屋内に引き込んで直ぐに2分配してます。
どっちも映る方は配線おおよそ5m位もう一台の地デジ映らないほうは10m位です。
一応アンテナレベルが映る方は60で映らない方は20です。(レグザ)
引き込んで直ぐの部分2分配機外して元からつなげてみても映りません。
配線がBSの電波の通過は大丈夫だが地デジの通過はだめになるような事はあるのでしょうか?
そんな事は聞いたことはないですし現実起こりそうにもなさそうです。
たかだか5mほどの配線の長さで電波状況が悪くなることはありますか?
(ただBSは映ってるのでそれもちょっと考えにくいです。)
配線を交換すれば映るのであれば交換しますが、ちょっと取り回しが大変でできるならしたくないです。
だれかわかるかたよろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
前回答者のように、テレビのアンテナの配線を、今一度チェックして見て下さい。
一番は、配線系統図を書くことです。
地テジは、周波数帯ではUHFの分類に入り、BSはSHFの分類になります。
要は、受信周波数帯が違うということです。
AMとFMの差みたいなものです。
No.6
- 回答日時:
分波器と分配器がゴチャゴチャになってませんか?
アンテナ線を2本に分ける=分配器
地デジとBSに分ける=分波器
が必要です。
元の機器が「分配器」テレビの後ろに「分波器」があるかもう一度確認してください。

No.5
- 回答日時:
その地デジが映らないテレビの分波器を外して直接地デジ入力端子(分波器無し)に接続してみる。
混合のままで直接(分波器無し)で映れば分波器の不良や取り付けミス。
直接(分波器無し)でも映らなければ分配機や配線コードの異常。
No.4
- 回答日時:
映るTVの場所に映らないTVを移動して映るTVのアンテナ線をつないで確認
映らないTVが問題なく映れば配線アンテナケーブル等の問題
接触不良や断線で地デジのみ映らなくなることはあり得る
映らないならテレビの故障の可能性が大

No.2
- 回答日時:
うちのテレビは内部の故障で地デジだけ映らなくなったことがあります。
電源プラグを抜いてリセットしたら治ったことがありますが地デジだけ映らなくなる症状が再発するので結局は修理しました。(基盤の交換になりました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ テレビを新しく買い替えたのですが裏の配線で古いテレビからデジタルの配線とBSの配線を取り外したのです 4 2022/09/25 19:19
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
DELLパソコン内部配線を教えて...
-
ワイヤリング クロゼット
-
イプサム純正フロントカメラ
-
電気機関車の電動機の配線
-
電源線と通信線を分ける理由は...
-
カーナビの取り付けについて
-
HIJETのカーオーディオの配線
-
この配線図でDEI製 ボイスモジ...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
自分の使っているマザーボード...
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
配線が溶けた原因
-
エンジンルームと室内との配線...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
BSは映るのですが地デジが映らない
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
カーナビのワンセグ を見れなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
今度検査装置の組立配線の仕事...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
ワイヤリング クロゼット
-
配線が溶けた原因
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
ETCの取り外しは車に詳しくない...
-
GX71のデジタルメーターの...
-
カーナビのアンテナエラー(20)
-
thermaltake H26のフロントパネ...
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
消防設備士甲種4類、設備図の配...
-
「配線がきれい/配線がきたない...
おすすめ情報