dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投稿一覧より、特定の投稿を選択して内容を編集したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

■前提
・投稿一覧は、DBより取得
・投稿内容は、投稿id毎にレコードで管理

■分からないこと
・UPDATE文するために、投稿一覧から、一つの投稿を特定するにはどうすればいいのでしょうか?
・具体的には、フォームから投稿idを渡せば良いと思うのですが、どうやって渡すのでしょうか?
・そもそも、投稿一覧に「投稿id」自体がないのですが、投稿一覧を表示する際、何か目印となるようなもの(投稿id?)を、どこかにつけておくのでしょうか?

A 回答 (2件)

投稿一覧をテーブルで表示した場合、こんな感じになります。


1行毎にformを儲けて、idをhiddenで入れてsubmitすればOKです。

<table>
 <tr>
  <form action="~" method="post">
   <input type="hidden" name="id" value="001">
   <td>
     :
   </td>
  </form>
 </tr>
  <form action="~" method="post">
   <input type="hidden" name="id" value="002">
   <td>
     :
   </td>
  </form>
 </tr>
  :
</table>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたー

お礼日時:2012/06/19 07:42

>そもそも、投稿一覧に「投稿id」自体がないのですが、


>投稿一覧を表示する際、何か目印となるようなもの(投稿id?)を、
>どこかにつけておくのでしょうか?

当然そうなっているべきですね。updateの発行云々の前に、当該投稿の編集画面への遷移が必要です(一覧で全投稿が編集可能状態で表示されているという設計はないでしょうから)。

radioでの選択にするか各投稿を単独でformにするかなどは(デザインとも絡んできますので)別にして、少なくとも当該投稿を選択すれば(選択してPOSTすれば)投稿IDが送られるようにformを組み立てるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>当該投稿を選択すれば(選択してPOSTすれば)投稿IDが送られるようにformを組み立てるべきです
参考になりましたー

お礼日時:2012/06/19 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!