
画像の浴衣の帯ですが、これでは上下さかさまでしょうか?
白い部分がこのまま下に位置していて良いのか、
上にさせるべきなのかで、迷ってしまっています。
呉服屋さんで新人だという店員さんがこのように結んでくれたのですが、
別の店員さんは逆向きであててくれていたような記憶もあり、
改めて家で結んで見ていたら、なんとなくバランスが悪いような気がしてきて。
さかさまかどうか(どちらでもOK!?ってことはないですよね...)と、
その理屈などもありましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
化粧帯じゃないのでこの帯に上下はありません。
ご自由に
白い線が下にあるほうが上が長く見えますので、この写真だとバランスが良いです。
逆だと、帯からしたが長く見えますがバランスが悪いですね。
背の高い人低い人で上下を変えます。
やはり白線が下のほうが、上が長く見えますよね。
そうすると胴長に見えるかなって思えて、ついつい足を長く見せたい願望(汗)が出てきたのですが、
身長は165なので、バランスで考えるとこのままのほうが良さそうですかね^^
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
ちょっと画像処理してみました (^_^)v
ほら、白が上のほうが確かに、下(下半身)が長く見えます。
でも、なんとなくおかしいですよね?
帯が上のほーにあるようにも見える。
よく小学生の子が、もーそれ帯ちゃうやん状態、帯が上のほーに上がってしまってる子を
見かけますよね?
あれと同じように見えちゃいますので。(^_^;えへへへ
ご注意ください

うわわーー !
いやぁ、この画像加工、あとでやってみよう、と思いつつ、やってなかったんですよ。
あははは☆かなり笑ってしまいました。
小学生の帯のお話、とても説得力がありますね。
帯がもう、胸のところにきてしまってるような状態ですよね。確かに似ていますね。。
明日は当初の写真の状態で花火大会へ行ってきます^^;
大変参考になりました。本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
浴衣の帯の上下はご自分の好みでいいと思います。
ただ、目の錯覚で濃い色の部分が多いほうを上にした方が目線が上に向くので
上半身が短く見えると思います。
鏡の前で帯をあてて見てどちらがスマートに見えるか試されるのもいいのではないでしょうか。
帯の巻いてある上の帯の左(ご自分の左)を脇で上と下を中心に持ってきて紐でしばったり、
髪を縛るゴムなどで結んでその上に花の飾りをつけたり、浴衣の帯締めをしたり
色々楽しんで下さい。
文章での説明でわからなかったらごめんなさい。
なるほど、確かに濃い色が上のほうが上半身が短く見えそうですね。
私のこの帯は全体的に淡い色なので、その効果は微妙かもしれないですが^^;
アドバイスを参考にさせていただき色々試してみます。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
反巾もですが、ふつうの8寸帯でも、楽しめるように、どっちにしても同じにはならないようになっていたりします。
楽しむためなので、楽しんでください。
安定感があるほうがいいか、色目で選ぶか、動きの感じられるほうがいいかなどなど。
この帯の場合、
細い帯締めなどを用いるときに、この太く入った白の意味がたぶん、わかってくるでしょう。
なるほど、この帯はリバーシブルなので、さらに色々楽しめそうです。
どう見せたいかで考えるのも楽しそうですね。
何パターンかできそうなので試してみます。
帯締めは探したんですが、ちょうど良さそうな色が見つからず諦めていました。
でももうちょっと探してみます^^
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
浴衣の汚れ
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
彼氏に襲われなかった
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
男女で夏祭りって浴衣か私服の...
-
新しい浴衣を娘が友人に貸しました
-
祭り2人で行ってる女の子が、1...
-
「野路の村雨」のゆかたはどん...
-
浴衣で外食
-
指宿のみなさま、ごめんなさい...
-
浴衣で「だっさ(笑)」と言われ...
-
花火を室内で鑑賞するのに浴衣...
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
男友達と二人で花火大会に行く...
-
ゴスロリ着物ドレスが大至急欲...
-
この浴衣どこの浴衣かわかりま...
-
夏祭りでは彼女に浴衣着てほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に襲われなかった
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
夏祭りの浴衣デートについて
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
羅の帯はどんな着物に合わせま...
-
祭り2人で行ってる女の子が、1...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
旅館の朝食時の服装は?
-
花火大会へ友達と浴衣で行った...
-
浴衣で「だっさ(笑)」と言われ...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
新しい浴衣を娘が友人に貸しました
-
電車で何分のところまでなら浴...
-
祭りで男浴衣、女私服はどうで...
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
おすすめ情報