
失礼します。
アニメ。特にヒーローやロボット、カッコ良いアクションや必殺技があるのが好きです。
そんな趣味で、ガンダムも好きなのです。
で、ガンダムを見てて、この作品にロボモノとしての魅力よりも、
戦争モノとしての魅力を感じました。
立場や境遇の異なる人達の正位・正当性、エゴイズムが交錯し、互いに互いの存在を相容れようとしない。
殺して奪って相手を不幸にして、自分がなりたくない姿に相手を追いやって、
取り返しの付かないことの連鎖が続き、戦禍が拡大していく。
ガンダムという作品は、そんな中で生きる人たち。
例えば、少年が闘いに巻き込まれ、戦争を知り、
戦争に無自覚ではいられなくなった。
自分の守りたいモノのために、闘いに参加する。
守るために闘って闘って、自分の闘いには正当性があった。
でも、見方が変われば、自分は人殺しをしていき、相手を自分がなりたくない姿にしていた。
まあ、誰かしら感情をぶつける、異なる考えを持った相手がいて、それに諭される・気付かされることになるのがほとんどでしょう。
そうして更に、自分が闘うであろう人のことまで考える。
軍人なんて上の命令に従ってるだけで良い。殺す相手のことまで考えてたら、闘っていけない。
自分達は自分達で、家族や仲間を守るために闘っていけば良い。
そんなことを大人が言うでしょう。
でも、精神的に割り切れない、理想を掲げ夢見る少年らには、それで納得出来るものでもないでしょう。
そこが子供であり、主義主張を掲げて戦う大人とは異なる。
でも、だからこそ。
大人連中が諦め捨てた。平和的に、互いに互いを思いやる夢物語のような世界に対する思いを、
拙いながらも頑なまでに割り切れることをせず、それに尽力することが出来る。
安寧な日常とはかけ離れた戦時に身を置き、
そうして戦争を知り、過ちを知り、人の愚かさや醜さ、欲深さを知る。
それらから成長していき、人間的に大きな成長をする。
他にだって、恋人・友人・家族を殺されて復讐のために闘う人。
政府の隔離施設で、人権を無視した実験を施され、戦争のために生まれ育った人。
人が作り出す環境によって、排他され殺されて行った人達。
そんな人達がたくさん出て交錯し、お互いに自身の感情をぶつけ合い、
何かしらの気付き・成長していくという人間ドラマに、魅力を感じました。
戦争なんて非日常的ですが、極端だからこそ感情移入もし易く、
そんな人達が成長していくのが、とても面白いのです。
長文失礼します。
それでお聞きしたいのですが、このような、戦争における人間ドラマを楽しめる作品はないでしょうか?
映画などはよく見ますが、結構断片的で、なかなか感情移入し辛く、
人間的な成長も微々たるもので、あまり楽しめません。
なので出来れば、それなりに長めのものをお願いします。
大河ドラマなんかも良かったですね。
時代背景はだいぶ異なりますが、感情移入しやすかったです。
ああ、ただ戦争を描写したものでもイマイチです。
出来るだけ端的で直情的な方が、感化され易く良いです。
お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと微妙な物もあるかもだけど、戦争や抗争が背景にある物等
宇宙戦士バルディオス
光速電神アルベガス
ビデオ戦士レザリオン
宇宙大帝ゴッドシグマ
銀河漂流バイファム
無限のリヴァイアス
電脳冒険記ウェブダイバー
熱血最強ゴウザウラー
超力戦隊オーレンジャー(特撮)
天地無用GXP
デュアル!ぱられルンルン物語
まだまだ上げれてないものいろいろあると思います。
No.4
- 回答日時:
>長文失礼します。
本当に失礼ですね。
本題とは関係のない、小学生の読書感想文レベル のぼくのいけん を延々と読まされる身にもなって戴きたい物です。
しかも、全く見当違いの明後日の評価ですし。
だいたい、ガンダム程度で戦争とか、人間ドラマとか語っている時点で、レベルが知れます。
(ところで、どの「ガンダム」なのでしょうか)
その程度なら、何を見ても感動できるでしょうね。
>映画などはよく見ますが、結構断片的で、なかなか感情移入し辛く、人間的な成長も微々たるもので、あまり楽しめません。
>なので出来れば、それなりに長めのものをお願いします。
↑から、要求されているものは、TVシリーズだと思います。
また、文章の程度から、質問者様は中学生以下だと判断しました。
回答
【太陽の牙ダグラム】(アニメ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD% …
【伝説巨人イデオン】(アニメ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC% …
【聖戦士ダンバイン】(アニメ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%88%A6% …
【ガンパレードマーチ】(小説)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F% …
【宇宙の戦士】(小説)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
とりあえず、人生だの正義だの人間ドラマだのは、↑程度のものを百本程度は見てから語っていただきたいですね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報