
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
辻村深月『冷たい校舎の時は止まる』上下
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062758229.h …
竹内真『風邪に桜の舞う道で』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101298521.h …
朽木祥『オン・ザ・ライン』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4092905726.h …
五十嵐貴久『1985年の奇跡』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4575510769.h …
香月日輪『妖怪アパートの幽雅な日常』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062761696.h …
No.4
- 回答日時:
「少年少女飛行倶楽部」(加納朋子・文藝春秋)中学に入学した海月は、くされ縁の可愛い樹絵里に無理やり飛行クラブに入れさせられる。
自らの力を空を飛ぶことを目指す飛行クラブは、どうやって空を飛ぶのか?「階段途中のビッグ・ノイズ」(越谷オサム・幻冬舎文庫)先輩が逮捕されてしまったために、廃部を宣言された軽音部。幽霊部員だった同級生と一緒に、復活を目指すけれど、部員は集まらず……。音楽青春もの。
「昆虫部」(椙本孝思・幻冬舎)昆虫になんて全く興味のない孤高の高校生、小栗颯太郎は、昆虫部に誘われて、ちょっとのぞいてみるつもりだっただけだった。それなのに、いつのまにか企画の主催者として……まきこまれ型部活青春もの。
「でかい月だな」(水森サトリ・集英社文庫)ある事故で足に一生治ることのない傷を負った幸彦。やる気のない中学生生活を送るうちに、他人に興味を覚えてくるが、学校や家がへんなことになってきて……。
「くちびるに歌を」(中田永一・小学館)五島列島の島にある中学校の合唱部。新任の先生が美人であるがために、男子部員が急増。しかし、先生がいないところではやる気がない彼らに、女子部員たちは怒りまくる。
「リテイク・シックスティーン」(豊島ミホ・幻冬舎)高校一年生になってできた親友が、なんか妙なことを言い出した。可愛くて胸も大きくて、頭も良い、彼女はほんとうに「うらやむべきひと」なのか……?
No.3
- 回答日時:
筒井康隆「時をかける少女」(角川文庫)
アン・フラッシェアーズ「トラベリング・パンツ」シリーズ(理論社)
平田晋作「新戦艦高千穂」(絶版)
平田晋作「昭和遊撃隊」(絶版)
「トラベリング・パンツ」は、一本のジーパン(死語?)を、夏休みに貸し送りしててゆく話。体形のまったく違う4人なのに、誰がはいてもぴったりと合う。そして、4人には不思議な出来事が。
平田の二作は、戦前の少年たちの「萌え」小説でした。挿絵と相俟って。
No.2
- 回答日時:
樋口直哉 大人ドロップ
http://www.amazon.co.jp/dp/4094084592
川上健一 翼はいつまでも
http://www.amazon.co.jp/dp/4087476995
No.1
- 回答日時:
初野晴の「ハルチカシリーズ」は、どうでしょう?「退出ゲーム」から、「千年ジュリエット」まで、何作かが出ています。
高校生の、恋愛しながらのミステリー、楽しく読めます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小説を探しています! 1 2023/01/12 23:27
- 文学・小説 おすすめの作品教えてください 1 2022/06/03 22:52
- 趣味・旅行 おすすめの作品教えてください 2 2022/06/12 18:38
- 友達・仲間 高校生のラブコメなどの青春漫画を読むと 胸がぎゅっとするような感覚になります。 僕は高2の男子です。 3 2023/04/18 16:34
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 小学校 小学校選び 1 2023/03/15 19:44
- いじめ・人間関係 本当に自分が嫌になってきました。友人関係が下手くそになり過ぎて、友人関係以外にも人間関係がとても下手 3 2022/05/12 21:43
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- 小学校 日本人学校からの転校について 2 2022/08/26 01:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
普通の夫婦の官能小説
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
おすすめの小説を教えてください
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
人の妬み、嫉妬、憎悪を描いた小説
-
お勧めの小説を教えてください
-
する、した、の使い分け?
-
日本では「読書=小説」という...
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
ピカソの静物画について
-
書評家の豊崎由美さんが推薦し...
-
タイトルに「夏」のつく小説
-
小説家になろうで執筆中の小説...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
落選した作品を別の賞に出して...
-
小説のタイトルに、昔ドラマな...
-
140ページ程の小説は、だいたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
心理描写がうまくて少し暗いお...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
小説が書けなくて苦しいです
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
父娘相姦を扱った作品
-
アルケミストという本の内容に...
おすすめ情報