dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蚊の時期ですね。

血を吸うだけならまだしも、痒みを残して暗がりへ逃げ込む
あのにっくき蚊です。


そこで質問なのですが、皆さんは蚊に逃げられて見失ったとき
まずどこを探しますか?

また、どのような方法で蚊をしとめますか?


自分は素手でつぶすのが嫌なので電撃殺虫ラケットなるものを
構えてまず這いつくばって床を確認します。
割と椅子の下の床にいたりもするんです。

A 回答 (5件)

こんばんは。


蚊に血を吸われるとムカムカするわ痒いわでたまりませんね。

私は窓際。カーテンの周りなどを中心に探します。
見付けたら素手でパチン!っとやって、手に着いた血を石鹸で洗い流します。
カーテンを叩いてしまうと血が着いてしまうので。

刺された所はなるべく触らないようにしますが、無意識にかいてしまい、プクッと腫れてしまいますね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

なるほど、カーテンですか。
確かにカーテンを揺らすとたまに飛び立ちますね、やつら。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/18 19:25

やつらは意外と頭脳派です


家具裏などの物陰に昼間隠れて涼しくなるとでてきます
刺した後は光の当たらないところや高いところに逃げる気がします
血をすうと重くなって動きが鈍るのですごくしとめやすいんですけどね
    • good
    • 12
この回答へのお礼

アレですね、肉を切らせて骨を断つ作戦ですね。

うう、多少の被害が付き物ですか・・・。
暗いとこ探してみますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/18 19:39

最近は、部屋にスプレーを1プッシュするだけで


12時間ほど蚊がいなくなるものが主流となってきてますよ。
ドラッグストアーで売ってます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なんと、そのようなものが!

そもそも部屋に入れないというのはいいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/18 19:37

蚊です…私は人間様の血を吸うとお尻が膨らみ体重が重くなるので血を頂戴するど、すぐさま人間様の膝下付近を目安に物陰に逃げようと努力します…しかしながら過去…私の多数の仲間は血を吸った直後…非情の死を遂げています…


人間様には大変申し訳なくも私達、蚊も一夏を精一杯生きてみたいのです…。
失礼しました…。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

蚊さん・・・(;へ;)

大変なのはわかりますがお願いだから痒みは残さないで!
こっちも大切な試験がかかってるの!
人生がかかってるのおおおぉ!

ありがとうございましたっ!

お礼日時:2012/08/18 19:35

まず物陰を探します。


夜寝ているときだと、壁や天井に止まっていることもあります。

そのままつぶすと血が壁などについて取りにくくなるので、ティッシュを広げて包み込むように捕まえます。
もちろん、その後はきっちりとつぶしてそのままごみ箱へポイです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

僕の場合捕まえた後握りつぶすのがなんだか忍びなくて(笑)
ためらっているうちに隙間から逃げやがるんですよねぇ、やつら。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/18 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!