
父が脳梗塞を再発し 2度目の入院になりました。
前回、入院したときに差額0円の部屋が空いておらず 1日、7350円の部屋に入院となりました。
そして、今回もまた空いてなく 1日7350円の部屋に入院することになりました。
後から分かったのですが 病院都合で差額が発生する場合は患者側に支払いの義務はないと
知りました。
ですが、同意書のサインを求められて サインをしてしまいました。
同意書には1日の差額ベッド代の金額が書いてあります。
この場合、差額ベッド代を支払わないで済むのは 無理でしょうか?
入院中ですし 話しが穏便に進められればと考えているのですが。
国民健康保険に加入しているので 区役所に行き相談してくるつもりですが。
何か、良い方法があれば教えてください。
おねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事務に行って、事務長か番頭を呼びつけて、金がない、差額代が払えないと、泣きつくのです、この方が、はるかに早いですよ。
ありがとうございました
だめもとで厚生労働省に電話して
こうせいきょく電話番号を聞き相談すると
支払う必要はなく前回の分も変換を求めるように
言われました
病院側にコウセイキョクに相談したことも伝えると
あっさり返還と今回の差額ベッド代も払わなくて済みました
本当に良かったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 差額ベッド代について 2 2022/11/07 19:03
- 子供・未成年 (ヽ´ω`) かかかねが、、親を老健に入居させようとしているんですが、かねがかねが、、、 4 2023/04/06 21:09
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 医療費 健康診断で引っかかって、手術が必要だと言われ、 先日手術1週間入院しました。 支払で170000円程 3 2023/08/16 19:07
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 医療保険 医療保険(差額ベッド代)について 1 2022/08/01 09:55
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(恋愛相談) お金の請求払うべきですか・・・? 8 2023/01/21 03:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代の会社員です。今入院して6...
-
自分の意志で今すぐに退院したい
-
自動販売機の値段について
-
(ヽ´ω`) かかかねが、、親を老...
-
生活保護の人の入院
-
生活保護での入院の差額ベッド...
-
結核の場合、個室は差額ベッド...
-
高額療養費について、、、宜し...
-
健康診断で引っかかって、手術...
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
来院する、の逆は?
-
入院基本料と特定入院料の違い
-
膝の前十字靭帯切断で膝装具を...
-
手術の対象にならないの?
-
相互銀行の無尽業務について確...
-
子宮外妊娠の保険額
-
相手から言い出したのに既読無...
-
「EVER」「CURE」ではどちらが...
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
1年前に入院履歴があったら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
自分の意志で今すぐに退院したい
-
今慶應義塾大学病院に入院して...
-
医療費控除の対象になるか、「...
-
差額ベット料:もとから個室or2...
-
生活保護の人の入院
-
20代の会社員です。今入院して6...
-
ICU一日あたりの料金って、決ま...
-
(ヽ´ω`) かかかねが、、親を老...
-
差額ベッドと、転院についてです。
-
健康診断で引っかかって、手術...
-
産婦人科の差額ベッド代
-
差額ベッド代について
-
癌研有明病院の差額ベット代
-
自動販売機の値段について
-
国内線のファーストクラスはCA...
-
来院する、の逆は?
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
県民共済に加入していますが、...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
おすすめ情報