dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は奥二重なのですが、二重の部分が完全に中に入ってしまっていて、アイラインを引いても奥に隠れてしまい、全く見えません。まぶた全体にアイラインを引いても、目を開けた時ほんの少ししか見えません。それにアイラインでまぶたが真っ黒になってしまいます。どうすれば真っ黒にならずに、アイラインが見えるようにひけますか?

A 回答 (5件)

わたしも奥二重で結構アイラインが大変でした…


ペンシルタイプのアイライナーをお使いでしたらリキッドタイプにすることをおすすめします
そうすればまぶたが真っ黒というのは予防できると思います。

しかし奥二重だとやっぱりアイラインが見えづらいですよね…
二重の幅にもよると思いますが絆創膏をカットして二重の幅を調節することはできると思います。

貼った状態で人に会いたくないならば
入浴→貼る→寝る→次の日メイク前にはがす
というような感じでやれば結構クセがつくと思います

もし朝シャワー派なら
帰宅→貼る(会う約束などあればそのあとに)としたら
いいと思います。

クセがついてしまえば結構楽なのでくせがつくまでは1日中はって
クセがついてきたら↑の方法にするのもいいかと思います。

ただ肌が弱い人にはあまりおすすめできません…
説明がわかりづらかったらごめんなさい
    • good
    • 0

際から飛び出して良いのですよ。


目尻から引いて下の目尻と三角をつくり
、その三角を塗り潰すの。きれいですよ。
    • good
    • 1

開けた時にギリギリ見える所位まで塗ります。


一重瞼(質問者さんの場合と理由は同じ)の基本的な塗りかたです。
瞬きでもある程度収納されてますので大丈夫。
逆に目を閉じたままひんむいた顔なんてしませんので、塗った分人から見えるなんてことはありませんよ。
リキッドのフィルムタイプがおすすめです。
    • good
    • 0

アイラインはまつげとまつげの間を埋めるようにするのがコツですよ!



まぶたはアイラインではなくブラウンなどのアイシャドウで引き締めたらいいと思います♪


また、奥二重で悩んでおられるならアイプチを使ってみては?

この回答への補足

まつげとまつげの間に引いても全くみえないんです。
まぶたにひいてやっと見えるんです。それでも少ししか見えません。
奥二重では悩んでいません。アイラインが見えないのが悩みなんです。

補足日時:2012/10/06 19:23
    • good
    • 0

際だけに引いた方が良いですよ。


奥二重の目に引いた際のラインは
映えますよ。なだらかに、
上に引いてください。
くいっと急激なつり上がり
に線を引くのは、どの目にも
キャッツみたいになってしまうので。

この回答への補足

際だけに引くと全くアイラインが見えないんです。

補足日時:2012/10/06 19:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!