dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードを作りたいのですが。
カードについては初心者です、私はクレジットカードを作ってツタヤの宅配レンタルを使いたいのですが、クレジットカードの仕組みが分りません。

私は、りそな、のクレジットカードを作りたいのですが。
りそな、のクレジットは作れますか?

仮に作ったとして、年会費がかかったりしませんか?

作ったとして、ツタヤの宅配レンタルで使えますか?

分る方教えてください。

A 回答 (2件)

クレジットカードの仕組みは大体 #1 の回答者の書かれているとおりです。



りそなの説明はここに書いてあります

http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/serv …

ご注意事項として
18歳以上(高校生は除く)で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます。また、20歳未満・学生の方は親権者の同意が必要です。
等の事が色々かいてありますのでそこを読んでください。

もし、質問者殿が「りそな銀行」に口座をお持ちで、その口座からの引き落としを考えておられるなら、別に「りそな」でクレジットを作成する必要はありません、他の方法でクレジットカードを作成し引き落とし口座を「りそな」の講座を指定すればオッケイです。例として「ツタヤ」でもクレジットカードの作成は可能です。
https://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0104
このような小売店(またはそれに準ずる会社)のクレジットの場合は、そのカードの発行店舗(会社)で使用した場合、何らかのサービスが付くケースがあります。
かといって、行き当たりバッタリでクレジットカードをドンドン作成すると管理が大変な事になったり、小額ですが年会費が掛かったりしますので注意が必要です、質問者殿の生活環境にあったカードを作成してください。
    • good
    • 0

クレジットカードの基本的な仕組みは、



1.お客がクレジットカードでお店から商品を買う
2.カード会社がお客に代わってお店にお金を払う
3.お客がカード会社にお金を払う

というものです。

使うときは、「一回払い」で使う限り、お客は現金で買うとき以上の手数料等を負担することはありません。
もし、分割払いやリボルビング払いを使う場合は、相応の金利・手数料を負担することになります。

カードが作れるかどうかは、まずカード会社が定める申し込みの条件(18歳以上、連絡がつく、収入があるか保護者・配偶者の保証が得られる、など)を満たしていることが必須です。
あとは、申し込んだ後に【カード会社が行う審査に通るかどうか】ということになります。

年会費については、「りそなカード」のサイトを確認しましたが、いろいろな種類のカードがあり、年会費の有無もいろいろでしたので、自分で申し込むカードの案内をよく読んで確認してください。

ツタヤの宅配レンタルで使えるカードまでは確認していませんが、通常クレジットカードは「VISA」「MASTER」「JCB」などの国際ブランドと提携したものが発行されるので、使えないということはまずないでしょう。


カードの年会費については、状況によって変更となる場合がありますので、カードを作った後もカード会社からの案内等はちゃんと見るようにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!