
こんな感じのマンガご存知でしたら教えてください~。
(1)メインの登場人物同士が、いわゆる多数派の男女恋愛関係ではない関係にある(男性同性愛・女性同性愛・両性愛その他)。ORそのような雰囲気がある。
(2)しかし恋愛ものではなく、(1)は背景で、中心的ストーリーが別にしっかりある
(単純な例:ゲイのカップルが探偵のミステリー。あくまでミステリーとして面白い。)
→ジャンルはファンタジーでも時代物でもなんでもいいんですが、一般にボーイズラブ系(?)と分類される作品はちょっと苦手です。
何か面白いものありましたらご教授願います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
森川久美『W.E.(ウェストエンド)ストーリー』
よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』
なるしまゆり『原獣文書』
獸木野生(伸たまき)『パームシリーズ』
木原敏江『摩莉と新吾』
(背景というにはちょっと反則かな? でもそれ以外のストーリーも圧巻)
わりとたくさんになってしまったので説明は省きますが(^^;;、どれも私にとって特別な作品です。
特にひとつめは「ぴったりだ」とすぐに思いついた作品です。こんなもんをただの背景にしていいのかって感じのドラマチックなシチュエーションが背景になっております。。
回答ありがとうございます。
ムズカシイ条件なのにぴったり、
というものを教えていただけてうれしい
です。
4つは未読ですが、『摩莉と新吾』は私も
大好きです^^読むといつもいろんな意味で感動します。
特にぴったりといわれた森川さんの作品から探してみます、ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
しりあがり寿の「弥次喜多in DEEP」全8巻(エンターブレイン)。
弥次さんと喜多さんがゲイのカップル。それはほんの設定で、この作品は漫画としてすごすぎます。
ファンタジーなら萩尾望都の作品に山ほどあるような。「マージナル」とか。既読しょうか。
榛野なな恵「ダブルハウス」(集英社)。
ニューハーフとノンケの女の子の心の交流を描いた話。ちょっと指定から外れるかな。
回答ありがとうございます。
弥次喜多、私も読んでます。
これはほんとすごいですよねー。
哲学書、宗教書の域というか。
そして萩尾望都はいちばーん好きな
作家です^^;心底尊敬しています。
榛野さんは知りませんでした。
ぜひ探してみます、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
高城リョウさんの
「お米ちゃん」
性別どころか生物としてアヤシイお米ちゃんと恋愛関係というところが多数派の男女恋愛関係ではないと思われる
ジャンル分けしたら多分ギャグ・・・
http://www.shinshokan.co.jp/shopcart/html/comic/ …
とか、
高橋冴未さんの
「きらきら馨る」前12巻
主人公を助けてくれるキャラが男色家であることで、話が面白くなっているところもある
話の中心は主人公(平安時代の姫)が東宮妃になるために頑張るという話
http://www.shinshokan.co.jp/shopcart/html/comic/ …
とか、
あべ美幸さんの
「困った時には星に聞け!」現在22巻
気の合わない二人の男子高校生が寮で同室になり、けんかばかりしていたが、いつのまにか主人公が抱き枕にされて一緒に寝るぐらいなかよしになってます
事件がよく起こり、22巻なのに未だに高校二年の初夏あたりをやっています
とか、
杉浦志保さんの
「氷の魔物の物語」全24巻+外伝1巻
主人公カップル(と言っていいのか?)のボケ具合が最高です
ちなみにジャンルはファンタジーで、ストーリー的にはシリアスです
http://www.tosuisha.co.jp/
(上の二つは公式HPの無料お試しコミックから1話目が読めます。ただ、話はもっと先に進んだ方が確実に面白いです)
は、いかがですか?
ちなみに腐女子を自認される方々は、たとえどんなに健全なマンガや小説でも、自動的にカップリングが頭の中で構成されるそうです・・・。
No.5
- 回答日時:
藤田あつ子作の煌如星シリーズはお勧めできると思います。
主人公は同性愛者ではない(妻帯者)けど、まわりがあやしい雰囲気をだしているので該当するかと。入手が難しいかもしれませんが、現在復刊ドットコムで復刊交渉中のようです。
回答ありがとうございます。
アマゾンをのぞいてみたのですが、
確かに入手が難しそうでした。
レビューを読みましたが、面白そうな話ですね。
ただユーズドならありそうでしたので、
地道に1巻を探してみます、ありがとう
ございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ん~難しいですね。
稀沢留美著 角川書店の
「ヤツラ」シリーズは、条件に当てはまっているかもしれません。
・大会社の社長の息子
・帰国子女
・天才
の3人の男子高校生の話しです。
ひょんな事から知り合った、3人の友情コメディ。
ボーイズラブではありません。
ただ、少し入手しにくいかもしれません。
書店で注文すれば、手に入ると思います。
・ヤツラはあの瞳で世を渡る
・ヤツラは死ぬまでなおらない
(他シリーズ5作)
それと、小説が漫画化した
「マリア様がみてる」
残念ながら、まだコミックス化されていません。
マーガレットで連載中。
あるお嬢様学校の話し。
挨拶は「ごきげんよう」
先輩達を「お姉さま方」と呼び、
生徒会にあたる「白百合会」のカリスマ性。
学園コメディです。
百合ではありません(笑)
回答ありがとうございます。
そうですよね、難しいですよね、
すいません・笑
どちらも名前は聞いたことがあるような。
さっそく探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
最初のあらすじで、母親が死ぬ...
-
主人公が出てこない漫画とかっ...
-
ラノベの男主人公の恋愛鈍感ぶ...
-
侵略イカ娘は、男性向けですか...
-
悪役に惹かれる理由
-
山岸涼子さんの漫画
-
花の慶次風のタッチ
-
タイトルと作者、教えてください。
-
AKB49という漫画に似た漫画って...
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
主人公が敗北して終わるアニメ
-
「天は赤い河のほとり」「BASAR...
-
ハッピーエンドで終わるオスス...
-
BL本じゃないのに、同性愛っぽ...
-
システムがしっかりしているマ...
-
15年くらい前?の少年漫画
-
異世界の聖機師物語を見て、面...
-
アダルトビデオって一回見たら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
「歳をとらない」キャラクター。
-
変わった話数カウントをする漫...
-
悪役に惹かれる理由
-
昔読んだエロ漫画を探しています
-
永井豪の作品で
-
弱い主人公が地道に成長していく話
-
女性が主人公のバトル漫画
-
最後に悪が勝つ漫画
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
BL本じゃないのに、同性愛っぽ...
-
「剣を焦ぐ」主人公の頭にある...
-
漫画を探しています。6年ほど前...
-
40年以上前の少女漫画を探して...
-
日本の古い漫画のタイトルを教...
-
約束のネバーランドと鬼滅の刃...
-
今のアニメ
おすすめ情報