
こんにちは。
わたしは現在、ある病棟で勤務しながら看護学生をしております。
その学校で、今度救命救急センター(ER)で見学実習があるのですが、『学びたいこと』を具体的に書いてこないと実習させないと言われました。
正直に言うと、わたしは病棟勤務になる前に長くERで勤務していたので聞きたいことはないのです。
初期医療に携わりたかったという理由だけで配属されたのですが・・・。
そして、勤務していたためか色々知っているため、当たり前すぎて何も質問が出てきません。
知らないふりを演じきることも出来ません。
かといって、書かないと実習に行けないので自動的に留年になります。
皆さんなら、どういった質問をしますか?
もし学生の時にERに言ったことがある方は、どういった質問をしましたか?
教えてください、お願い致します。
考えても考えても出てこないのです・・・。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いま知っていて、質問ができないのであれば
逆にとって「ER」の方が言っていることがあっているかを確かめるような感覚で
知っていることを質問されたらどうですか?知らなふりをするもは大変だと思いますが、この方法はどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
うーん、モニター等各種ER機器の取り扱い方、人工呼吸器の設定方法、
重症度別のバイタルをとる頻度、医師をコールするタイミングなどいずれも
ご存知ですよね。でも、知っていても、学びたいことを書かなければ
なりませんね。上をめざして頑張ってください。国家試験はすぐやっててきます。
No.2
- 回答日時:
人工呼吸器の回路の洗浄、ガス滅菌とかは誰がやるのですか、また、そこに使われている、フィルターの正しい消毒方法を知っていますか、その辺を書いて見たら、私は前にいた病院では一個4万円のフィルターを正しい管理方法を知らず、一回に一回使い捨てというか、使用してはいけない消毒をしていました、当然壊れちゃうんですけど。
ちゃんと回路作れますか?。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月 解剖術実習があります ホ...
-
看護学生です。実習は好きです...
-
臨床実習について
-
医療機関実習(医療事務実習)...
-
都立看護専門学校の費用につい...
-
死後の献体(特殊)
-
女性の診療台について
-
医療機関実習のお礼状について...
-
救命救急センター(ER)へ質問し...
-
看護の大学に通いながら一人暮...
-
明日で医療事務の学生なのです...
-
岡山県内でナース用のはさみ(...
-
法学部で、解剖実習がありますか?
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
整体師養成学校について
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
付き合ってもいない女に男性は...
-
phという職業は、何でしょうか?
-
女医や看護師にレズビアンが多...
-
医学部の人体解剖に耐えられる...
おすすめ情報