dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
似たような質問があるのになんだか心配で…
教えていただければ幸いです

過去の生理日
8月6日・9月3日(28日周期)・10月3日(30日周期)
機種変更でデータが無くなってしまったのですが割りと±2日程度で大幅な遅れはありませんでした。

思い当たる日
9月20日・23日(ゴムなし・外出し)

アプリの計算だと
排卵日9月19日生理予定日10月2日でした。

検査
10月1日チェックワンファスト
10月7日クリアブルーどちらも陰性。
旦那の不在時に検査したので少しフライングしてしまいました…

生理予定日3日前にうっすらとおりものと一緒に出血があり、
生理予定日過ぎてからは
微熱37°と平熱36.2の間をさ迷ってます

いつも通り生理前の胸の張りや子宮の痛みもあり(ちょっと強い感じがありますが)、
さらにトイレが近くなり、朝やたらとガスが貯まっていたり、おりものシートがないと怖いくらいおりものが多いです。
眠気と言うより、睡眠が驚くほどに深くなりました。
熱のせいか食後気持ち悪くなることもあります。

ちょっと体調面がいままでに経験したことのない症状なので陰性でも気になってしまいます。

基礎体温図っておけば良かったのでしょうが、自然に任せようとずぼらな生活をしていました、
いざとなって慌てています。

このままのんびり生理を待ってて大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは


 
生理みたいな出血があっても妊娠の可能性の場合もあるそうです。

微熱がずっと続いたり、吐き気が頻繁にきた時はほぼ確実に妊娠だと思います。
 
つわりが出るのは
妊娠2~3ヶ月くらいだと思いますので、
妊娠ならば、その時期ならば検査薬でバッチリ出ると思います
それを確認してから、病院にいってみたらどうでしょうか?

他の病気かしれないから
もしその時に結果が出なくても不安ならば病院にいったら良いと思います。
    • good
    • 0

最終性交は9月23日ってことなんでしょうか?



その後も性交してませんか?



検査薬でもう一度検査すること強く勧めます!!

この回答への補足

日にちに誤りがありました!

10月20日と23日が最後

最終生理日10月3日
排卵予定日10月19日
生理予定日11月2日
検査日11月1日と7日

です!本当おっちょこちょいで。すぃません

補足日時:2012/11/10 08:32
    • good
    • 0

こんばんは。


あまりお力になれない気もしますが一応失礼します。
排卵日のズレがあったと考え、24日に受精したと仮定すれば、生理前の出血も妊娠の影響によるものであり、ギリギリ検査薬が反応しなかった、という計算も成り立ちます。
排卵日が確定ではなく、中だしではなかったとは言え可能性があり、もう1ヶ月。
平熱が7℃を越えればわたしも体調は悪くなるので、一概につわりとは言えませんが妊娠の兆候と見ても不自然さはありませんね。
もう一度検査薬を試してみて下さい。

これはスルーでいいのですが、既婚者相手に避妊をしなかったんですよね。
そういう男性って自己中で女性を大切には思いません。
例え独身だとしてもおすすめできませんよ。
旦那さんの子供だったらいいのですけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご指摘頂いて気付きました!怪しい書き方をしてすぃません、
旦那の性格上、
変な期待をして私のプレッシャーにしかならないので
はっきりするまで黙っていようと、不在時に検査をした次第です。

特にどちらの結果でも問題はないですが、
いつにない症状が出ると気になってしまいますね…

排卵のズレがあっても、うっすらとも反応が出なかったんですが、
検査可能日をしっかり過ぎなくても陽性反応が出たかたが
とても多い様なのですが必ずしも薄い線が出るってわけではないんでしょうか?

補足日時:2012/11/10 08:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!