
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は日本語の新聞しか読みませんが、興味のある記事は経済記事からスポーツ、社会面まで読みますのでだいたい30分程度は読みます。
まあ新聞を読むとなったら、そのくらいはかかるのではないでしょうか。そうすると7紙読むだけで3時間半はかかる計算になります。
さて、一日のうち10時間を読書に割り当てるとなると、残り6時間半の間で本を50冊読まなければならなくなります。そうすると1冊あたり7~8分程度になろうかと思います。ページ数からすれば、ほんの数ページくらいでしょうか。
しかしながら、例え1冊あたりは数ページだったとしても、トータルで50冊の本をちょっとずつ読んでいるなら「毎日50冊読んでいる」もあながちウソともいえません。
とはいえ、それだけの時間を読書に費やしていたら、食事のヒマはもちろん本来のお仕事もいつやっているのか甚だ疑問に感じざるをえないところもあります。考えてみれば、絵本だって本ですから、絵本なら毎日50冊は読めるかな。
ちなみに苫米地英人氏はあのオウム事件のときに「信者の洗脳外しのプロフェッショナル」という肩書で世間にその名を知られるようになりました。そして、その洗脳外しをしたオウム四大美人(オウムシスターズ)の一人と結婚。本当はクライアントに手をつけるってタブーなんですけどね(ま、そういう話はよく聞きますけど)。当時は眼鏡姿でかなり野暮ったかったのが印象的です。
しかしいつの間にか眼鏡も外し、そうこうするうちになんだかスピリチュアルなご発言がたいそう増えてきてしまいました。オウム事件あたりの頃は脳がなんたらかんたらみたいな自己啓発みたいなことはまったくいわなかったのですけどね。
奥さんが元オウムだからそうなっちゃったのかどうかは知りません。洗脳を外したつもりが、実は洗脳されていたりして。
あっ、いけね。質問の答えを書かないと削除対象だ。
えーと、んーと、そうですね、読書量が多いことで有名だったのは故・内藤陳さんでしたね。内藤さんは小説好きで有名でしたが、ある作家が「小説の話をするとどんな小説でも必ず内容を知っていた。彼はおよそ読んでいない小説などないのではないかと思うほどだ」と驚嘆するくらいでしたから、かなりの読書家だったと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官能小説の文章表現について
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
普通の夫婦の官能小説
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
父娘相姦を扱った作品
-
小説で参考になる戦争の軍全体...
-
「みかん水」の登場する小説の...
-
情報思念体って、元々は誰の発想?
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
小説のかぎかっこについて
-
デカダンスに関連する作家を教...
-
この物語はフィクションです、...
-
「渇えて」の読みは?
-
「世界の中心で、愛を叫ぶ」は、...
-
ピカソの静物画について
-
吸血鬼と人狼の仲について
-
サバイバル小説でオススメあり...
-
悩んでることがあります。 それ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報