重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生です。「特別好きなわけじゃないけど、将来芸能人と付き合いたいから、結婚したいから、テレビ局のアナウンサーになる」というのは、やっぱりおかしいですかね?
また、アナウンサーは、「芸能人との合コンが多い」と聞いたことがありますが、本当ですか?それから、以下の芸能人夫婦の、知り合ったきっかけを教えてください。
・松本人志&伊原凛
・浜田雅功&小川菜摘
・遠藤章造&千秋
・水嶋ヒロ&絢香
・小栗旬&山田優

A 回答 (5件)

別におかしくは無いと思いますが


その場合有名大学に入って大学のミスコンに入賞するぐらいの
実績があった方が通りやすいみたいですよ。
そうじゃない女子アナもいると思いますが。


とある特番で女子アナの方が言ってましたが

「女子アナって言うと合コン三昧って思われるのが悲しいです!
本当にそんな暇無いんです!お金もそんなに貰えません!!」

って結構切実に言ってましたね
パフォーマンスかもしれませんが
まぁ実際そうだと思います。女子アナという仕事は「芸能人と結婚したい~♪」みたいに思っているとその野望は打ち砕かれるぐらい忙しいみたいですし。

合コンに行く程夜が暇かは…微妙ですね
朝のニュース番組とかに選ばれると深夜02時入りとか普通みたいですし。

ただ女子アナの方が口を揃えて行っていたのは「合コンをするのはガッツがある(結婚願望が強い)女子アナだ」らしいので、真剣に思っていたらそうなるのかもしれませんが・・・まぁその時有名な芸能人と合コン出来るかといったら微妙なところでしょう。


以下知り合ったキッカケですが(うろおぼえです)

・浜田雅功&小川菜摘→確か番組競演から
・遠藤章造&千秋→同じタイガースファンと言う繋がり
・水嶋ヒロ&絢香→2人とも売れてない時代に番組で一緒になったとか
・小栗旬&山田優→ドラマの共演がきっかけだそうです。
    • good
    • 0

全然おかしくないです。

自分を高く売る、正解です。アナウンサーを目指すくらい自分を磨いて女子力を上げていけば、将来、たとえ望み通りにならなかったとしても、相応のいい人見つかります。
    • good
    • 0

芸能人という表面でしか人間を見られない状態において、質問者は


通常の小学校低学年レベルと言わざるを得ない。はっきり言うとおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味不明。馬鹿丸出しだよ。

お礼日時:2012/11/22 21:40

おかしくないですよ。



ただ、アナウンサーになるには、親が中以上の企業の社長や役職である必要があります。
テレビでCMを流してもらう為、その決定権がある役職でなければいけません。
    • good
    • 0

TVに出れるくらいの容姿が必須でしょうね


大抵の人は裏方に配属ですよ

そういう志望動機でも問題無いと思います
ただ
上記のような理由により、
思っていた仕事と違う・・・
仕事が辛くて辞めたい・・・
なんて事にもなるかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!