
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ここは入団の経緯は無視して実力をみて。
【菅野成績】37勝4敗 被安打率4.68 奪三振率9.36 四死球率1.35 防御率0.57
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-306.h …
【東浜成績】35勝19敗 被安打率6.07 奪三振率7.99 四死球率2.53 防御率1.31
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-13.html
リーグが違うんで単純比較はできないけどね。東浜は驚異的な数字の完封のわりに負け数も多く防御率が悪い。出入りが激しいってことでしょう。
菅野は過去にほとんど類を見ないほどの数字。圧倒的な勝率、驚異的な防御率。正確無比なコントロールで球種が豊富。速度の違う直球も使い分ける。
菅野は、大学時代も出入りの激しかった澤村と比較すると、後半の速度の落ちが少なく四球も1試合にわずか1個。制球が悪く球種の少ない澤村とは比較にならないレベルで、マー君やダルビッシュ級でしょ。
参考【澤村:大学時代一部昇格後成績】19勝14敗
一年目ということで見て
菅野 ・・・・・17勝5敗前後
東浜 ・・・・・13勝8敗前後
このくらいの数字ではないかと見ます。東浜は菅野と澤村の中間程度と予想します。通算でも菅野はマー/ダルに近づいていくと思いますね。勝率では上回るかもしれません。
No.3
- 回答日時:
来シーズンはどっちも騒ぐほどの活躍はしないと思う。
東浜は肩の調子がいまひとつ、菅野は試合勘のにぶりの影響で新人王をとれるかどうかのボーダーラインくらいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報