

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もプチプチを張っています。
畳一枚の大きさで、200円もしませんでした。
https://www.store-express.com/CGI/shopping/ctg_l …
私は糊で張り付けました。
障子張替え用の糊を買ってきて、水で薄めたのをガラスに塗って、その上からシートを張り、余分なところをカッターナイフで切り落としました。
春になれば、水で薄めた糊ですから、ベリッとはがせます。
私んとこも12畳の居間は総ガラスみたいなものですから、朝一番に居間に入ったときは寒かったですがサプリの宣伝ではありませんが「これは違う」と実感しましたね。
この方法にしてもう3年目です。
春になりベリッとはがした後、糊が残っていますから、水で濡らしたぞうきんで一拭きします。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/02 10:27
おおお!
糊を使うというのは目からうろこです。
貼っている間剥がれないですか??
糊だと弱くて剥がれてしまったりしないかなと気になりますがどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
プチプチを貼っています。
ガラスに触れても冷たくないのですから
効果はあります。
テープ痕ですがセロテープで十分です。
モノの本ではプチプチ側をガラス側に、
とのことですが、私はガラス側に滑らか
な方を貼りつけたためにガラスにピタッと
貼りつきますのでテープで止める箇所も
窓の開閉時にマクレない程度の量です。
はがす時にも手間がかかりません。
防音にも多少の効果が有ります。
優れもの!プチプチです。
No.2
- 回答日時:
効果はそれなりにあります。
まあ、お金がないなら新聞紙貼っても同じようなものですが。ただ、カーテン閉めても同様。ただ、張った上でカーテン閉めれば、高価は相乗的にあがります。問題は、外から見たときにみっともないってとこでしょう。数年住むつもりなら、下手な対策だと毎年張り替える必要があり、結局コストが掛かりますから、それなりのものを導入したほうがいいかもしれません。断熱カーテンとか。
No.1
- 回答日時:
効果はあるよ。
でも貴方の期待値がどの程度か分からんから100%と保証は出来ない。
ウチは、ペアガラスにしてない窓の結露防止の目的で対策しているけど・・・・
窓際にたった時の冷感が違う。
ホームセンターで入手した、透明感のある二重シートの様なモノ
貼り付けるのが簡単なのが良いのだが
春になって取り外す際にキレイにノリが剥がせる様なモノを選んだ方が良いと思う
貼るのは簡単だが、剥がすときにノリの痕残ってキレイに剥がせないなんて事にならない様に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓へのマルチシート(黒ビニール...
-
スタイロフォーム臭いについて...
-
網入り窓ガラスにプチプチを貼...
-
部屋の西日対策についてご教授...
-
プチプチの代わりになる不燃で...
-
2年前から断熱、断冷シート(プ...
-
断熱材を窓に直接貼ると効果は...
-
窓用の断熱スプレーについて
-
外から見えないアイデア【和室...
-
窓ガラスの寒さ対策
-
家の窓のすりガラスの内側から...
-
2階の西日が暑くて困っています。
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
おすすめ情報