dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ2(2012年製)に乗っています。
このたびタイヤを購入時の28Cから25Cに取替ようかと思案中です。
アドバイスお願いします。

候補は
タイガオ COMODO
グランコンペ ファーストスタッフ
マキシス RE-FUSE
シュワベル デュラノ

カラーはホワイトが希望です。(シュワベルはクリームですが(^^ゞ)
この中ではどのタイヤがいいでしょうか?
このほかにいいタイヤはありますか?

25Cに取替る理由としては
現状より楽に走りたい
現状より早く走りたい
あと見た目です


詳しい方、よきアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

GP4000、あ、白があると思ってたけどシルバーだったか。


失礼しました。

通勤にも使うという事なので、あえて、GP4000なんですけど。
なにしろ、4000キロ、6000キロと耐久性があるのに加えて、パンクしにくい。
これ、大事だと思いません?
私たち、ブルベライダーが、愛用しているタイヤです。

なお、カラータイヤが効きがわるいとかはあまり関係ないです。
というのも、タイヤのゴムはシリカ系の素材を使う事が多いです。
で、このシリカですが、無色透明です。
未だに黒が多い理由は、黒いタイヤの方が安心できるから。
それに汚れが目立ちにくいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

そうなんです。
シルバーなんですよね(^^ゞ
そして23Cなんですよね(^^ゞ

私のはホワイトxオレンジカラーなんですが
このバイクから黒を消してしまおうという思いもあるんです。
出来ればオールホワイトタイヤにしてみたいんです。

23Cなら種類は豊富なんですが
23Cに対しての感覚が細すぎるのでは?
と言うのがありまして。

お礼日時:2012/12/21 22:55

>あと見た目です



白色、綺麗ですね。
でも、はじめだけですよ。
雨が降った後の汚いこと。ブレーキシューの汚れがこびりつくのか・・・。
走ってるときは、あまり目立たない汚さですけどね。
私は、薄い色のタイヤは、かえって汚く思うので選びません。

他の方も書いてますが、コンチネンタル GP4000S
黒ですが、25Cありますね。
磨耗にも強いし、耐パンク製も高いし、雨も強いし・・・。
ちょっと高いかもしれませんが通勤には、いいタイヤだと思いますよ。

通勤だし歩道を走るのなら、28cのままの方がいいかなとも思いますよ。
28Cならシュワルベのマラソンいいですよ。パンクしにくいしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり汚れ目立ちますよね(^^ゞ
それもふまえてあえて白に挑戦しようかと思いまして。

コンチネンタル25Cでカラータイヤがあればいいのですが。

同じ28Cでもタイヤ変えれば乗り心地等だいぶ変わるもんなんですかね?

お礼日時:2012/12/21 22:48

>ただカラーに白が無いって事と23Cってとこが迷うところなんです。


黒がお勧めですよ。強度に違いが出ますから、持ちを気にしないなら
カラーもありですが・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり黒の方がお勧めですか(^^ゞ

街でちらほら見かけるカラータイヤに目が引かれて
ホワイトタイヤに替えようかと思ったんですが。

持ちもだいぶん変わるもんなんですか?
グリップ力・質量は黒の方がいいとはわかってるんですが。

お礼日時:2012/12/20 22:14

Continental GP4000


おすすめは23Cです。
デュラノも候補に入っているということは、そこそこ値段の張るタイヤでも大丈夫だと見受けられました。
それならば、こいつもおすすめ
ちょっと高いかなと思うレベルですが、実は海外通販でかなり安い値段で手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり23Cがお勧めですか(^^ゞ
23CならContinentai GP4000もいいですね。
あのトレッドパターンも引かれます。

ただカラーに白が無いって事と23Cってとこが迷うところなんです。

基本通勤に使用しておりますんで歩道走行もしばしばありますので
25C程にしておいた方がいいかと思いまして。

23Cの細さに抵抗があるっていうのもあるんですが一度考えてみます。

お礼日時:2012/12/20 21:23

どれも変わらないと思います。


自転車のタイヤの性能は、一部のヒルクライム専用品を除き、値段に比例します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
値段に比例ですね。
最低でも購入時のタイヤよりは乗り心地等良くしたいんですが
購入時のタイヤがどのくらいの金額なのか不明なんで
まずそれを調べてみます。

お礼日時:2012/12/20 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!