プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて下さい。

二つのp.uが同じ巻き方向で並列に繋いだ場合
→所謂ハーフトーン
二つのp.uが違う巻き方向で並列に繋いだ場合
→所謂フェイズトーン
二つのp.uが同じ巻き方向で直列に繋いだ場合
→出力もノイズ足し算
二つのp.uが違う巻き方向で直列に繋いだ場合
→出力足し算ノイズ引き算

並列に繋ぐと二つを足して2で割った感じ
直列に繋ぐと二つを足した感じ


乱暴に言うとこんな感じであっていますか??


また、逆巻きにしたい場合は片方のマイクのホットとコールドをつなぎ替えるだけでよいでしょうか??


最後に一つ、通常ハーフトーンは使いますがフェイズアウトはあまり使わないと思います。
つまり一般的な商品は全て同じ巻き方向と考えてよろしいでしょうか?
H-S-H以外に2Sや3S等で一つが逆巻きのものはありますか??

A 回答 (2件)

正確には、正巻き、逆巻き、と、正磁力、逆磁力の関係も出てきますね、


こちらが非常に詳細で、解り易く説明されてます。
http://homepage3.nifty.com/35guitar/circuit/wind …


>並列に繋ぐと二つを足して2で割った感じ
>直列に繋ぐと二つを足した感じ
ほぼ、そんな感じです、
実際には、並列は、若干出力が落ちますし、直列は若干高域が落ちます。


>また、逆巻きにしたい場合は片方のマイクのホットとコールドをつなぎ替えるだけでよいでしょうか??
一般的にはそれで良いと思います、磁力の向きは普通変えられないですもんね。


>一般的な商品は全て同じ巻き方向と考えてよろしいでしょうか?
最近は、ストラト用のセンターなんかは、逆巻き、逆磁力の方が一般的です、
逆、と言っても、同銘柄セットの場合での話ですので、
メーカーバラバラの場合は、組み立ててにないと、解らなかったりします。

この回答への補足

ふむ…

つまり二つのマイクの磁極も巻き方向も同じ場合ホットとコールドを付け替えるとハムキャンセルではなくフェイズアウトしてしまうってことですか??
ノイズも信号も相殺されちゃいますね。

2Sのセンターでハムキャンセルしたかったら配線いじった上で磁石の向きも変えろよってことですよねこれ…

補足日時:2013/02/01 19:00
    • good
    • 0

>つまり二つのマイクの磁極も巻き方向も同じ場合


>ホットとコールドを付け替えるとハムキャンセルではなく
>フェイズアウトしてしまうってことですか??

その通りです、全く同じPUを2個同時に使う場合で、
片側だけ配線入れ替えするとフェイズアウトします。



>2Sのセンターでハムキャンセルしたかったら
>配線いじった上で磁石の向きも変えろよってことですよねこれ…

その通りです。
2S限定で、考えるなら、最近のテレキャス用、リプレイスを前後セットで購入する場合、
初めから、逆巻き逆磁力のセットが多いですね、

http://www.seymourduncan.com/products/electric/t …
ダンカンのこのセットの場合、
winding directionってのが、巻きで、magnet polarityってのが、磁力の向きです、
どちらも逆向きで、セットになってます、
ハーフの使用時に、ハムキャンセルさせることを意識したセットですね。

一般的なストラト用も、セット販売の場合、センターだけ、逆巻き、逆磁力でセット販売が、
一般的だと思いますし、一般的に売られている、最近のギターは、
ほとんどが最初から、そうなってますよ。



バラで、手持ちのPUを確認したい場合などは、
磁力の向きは、磁石を近づけてみれば、確認出来ますが、
巻き方向は、カバーを外してみても、どっち巻きなのか判断出来ない場合が多いので、
組んでみないと解らない場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全に理解しました!

シリーズやパラレルは何の関係もないんですね!

昨夜確認しましたが、僕の87製アメスタテレはドライバー両方くっついたんで磁石の向きは同じみたいです。
あやうくフェイズアウトするところでした!!

ありがとうございました!!!

お礼日時:2013/02/02 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!