
将来、自家製アイスクリームの販売を考えています。
それで、そのアイスクリームの表示についての質問です。
http://www.icecream-navi.net/kiso/kiso_syurui.html
上のサイトによると成分によって、アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスと分かれるようですがこの表示というのは、たとえば、商品名とかキャッチコピーにも厳格に適用されるものなのでしょうか?
たとえば、○○アイスという商品名ですが、実際はアイスミルクだったようなケースです。
成分表示はアイスミルクで表示します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
❤❤❤はじめまして❤❤❤
アイスに限らず
商品表示はJASで統一されてまして
食品衛生法で表示形式が定めてあり
それに乗っ取った表示が義務付けられております
詳しい詳細は
http://www.yoshoku.or.jp/anzen/で確認して下さい
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、ジェラート、氷菓子の分類は
乳脂肪分、乳固形分、植物油脂などの成分、配分で表示名が変わります
これも詳しい詳細は
http://www.icecream.or.jp/data/01/basic08.htmlをご覧なって下さい
実際に売り出す商品名(お買い上げいただくお客様がストレートに目にする名前)は
他のメーカー様の商品商標登録や特許名に触らなければなんでもどんなキャッチコピーOKです
ちょっと脱線しますが
先日井村屋様の「あずきバー」の商品キャッチコピーで商品名商標登録の特許申請を
特許庁が認めなくて訴訟騒ぎがりましたよね
その位シビアであります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイスクリーム 90ml は何グラ...
-
ハーゲンダッツとスーパーカッ...
-
アイスクリームを屋外で販売す...
-
アイスクリームで吐きます
-
20年前くらいによく食べた小豆...
-
食べかけの(溶けてる)アイスを...
-
30年以上前のチューチューアイ...
-
☆アイスクリームを薔薇の形にす...
-
市販のアイスクリームに水あめ...
-
【福井県】ソースカツ丼と変っ...
-
ピノと板チョコアイスとパルム...
-
お酒全く飲めない体質の人が、...
-
アイスの封はわざと空気が抜け...
-
アイスが美味しい季節になって...
-
ホーキーポーキーの売っている...
-
ハーゲンダッツのアイスは店舗...
-
チョコミントアイス 作るのと買...
-
アイスクリームをクネルするス...
-
アイスは溶けたらもうだめ?
-
粒ジャムの使い道について 先日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイスクリームで吐きます
-
アイスクリーム 90ml は何グラ...
-
冷凍庫のアイスクリームのみ溶...
-
アイスクリームをクネルするス...
-
アイスの封はわざと空気が抜け...
-
これらを敬語で何と言えばいい...
-
ネオポリタンってなんですか?
-
お酒全く飲めない体質の人が、...
-
アイスクリームのクオートをml...
-
2リットルのアイスクリームは何...
-
作ったアップルパイが甘過ぎ&...
-
サーティワンアイスクリームの...
-
市販のアイスクリームに水あめ...
-
アイス食べるときなめながら食...
-
ハーゲンダッツとスーパーカッ...
-
朝からアイスってやっぱり太り...
-
☆アイスクリームを薔薇の形にす...
-
30年以上前のチューチューアイ...
-
ラクトアイスは漏れなく植物油...
-
フレンチトーストが柔らかすぎる?
おすすめ情報