
京都、兵庫でも鳥インフルエンザが出ましたが、
疑問があります。
なぜ、殺処分した鳥を埋めるのでしょう?
今回の京都の問題では
「鳥を埋める場所が無い」といっていますが、
どうして焼却処分にしないのでしょうか?
生の状態で地中に埋めておくのは、
なんだか危険な気がするのですが。
「鳥が死ねばウイルスも死ぬ」とニュースで言っていましたが、
鳥が死んだ直後はまだきっとウイルスは生きていて、
その状態で「地中」という特殊環境下においたときに、
地上ではありえない新たな変異が!!!
なんてことにはならないのでしょうか。
動物の焼却処分業者なんてたくさんあると思うのですが。
なぜ埋めるのか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家畜伝染病予防法という法律で焼却または埋却を義務づけられています。
一番重要なのは、移動の禁止です。移動による汚染拡大を確実に防ぐのが第一です。場合によっては、その場所に封じ込める必要があり、10m程度掘って再び掘り起こせない状態にします。狂牛病だけは焼却条件が記載されていますが、迅速に確実には深く埋めて消毒することです。伝染性を考えると、発生場所に焼却施設を用意できないし、時間をかけて確実に感染の機会を無くすには深い埋没、その部位の消毒が経験上有効なので、行われています。その場所を掘り返すことは禁止され、管理されます。
数十年後、掘り返されると、場合によってはウイルスを発見できるかも知れませんが、活性がほとんど無くなっていますので、その際は焼却場で処分できるでしょう。明治時代に埋められた豚や馬が工事等で出てきてその処分をすることもあるそうです。
法律の抜粋と全文を下に参考として付けます。
第21条 次に掲げる患畜又は疑似患畜の死体の所有者は、家畜防疫員が農林水産省令で定める基準に基づいてする指示に従い、遅滞なく、当該死体を焼却し、又は埋却しなければならない。ただし、病性鑑定又は学術研究の用に供するため都道府県知事の許可を受けた場合その他政令で定める場合は、この限りでない。
1.牛疫、牛肺疫、口蹄疫、狂犬病、水胞性口炎、リフトバレー熱、炭疽、出血性敗血症、伝達性海綿状脳症、鼻疽、アフリカ馬疫、豚コレラ、アフリカ豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ又はニユーカツスル病の患者又は疑似患畜の死体
2.流行性脳炎、ブルセラ病、結核病、ヨーネ病、馬伝染性貧血、又は家きんサルモネラ感染症の患畜又は疑似患畜の死体(と畜場において殺したものを除く。)《改正》平15法073
2 前項の死体は、同項ただし書の場合を除き、同項の指示があるまでは、当該死体を焼却し、又は埋却してはならない。《改正》平12法123
3 第1項の規定により焼却し、又は埋却しなければならない死体は、家畜防疫員の許可を受けなければ、他の場所に移し、損傷し、又は解体してはならない。
http://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM
回答ありがとうございました。
「移動の禁止」で納得しました。
30km置きに焼却場がない限り不可能ですね。
>明治時代に埋められた豚や馬が工事等で出てきてその処分をすることもあるそうです。
とりあえず現場で埋めておいて、
誰も掘らなければOK.、出てきちゃったら焼却。
ということなのですね。
「移動」忘れていました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
厚生省では焼却または埋めるとなっています。
ただ、数十羽ならともかく、数万羽となると焼却処分業者はやってくれません。
その為に埋めているのだと思います。
参考URL:http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/QA040113 …
回答ありがとうございます。
>数万羽となると焼却処分業者はやってくれません
非常事態でも断られてしまうのですか…。
残念なことです。
でも、埋めるのも、現地の人たちが拒否してますよね。
焼くのも拒否、埋めるのも拒否。
地上放置になるのかと思うと、なんだか…ですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
これすごく疑問ですよね。
京都では、農家の方々が「土に影響が出たらどうする」
兵庫では、「井戸水に影響が出るかもしれない」
から地元に埋めるのを拒否したい、と言っているそうですが…
だいたい20万羽って100tくらいになるそうですよ。
こんなのどーやって掘ってどーやって埋めるんでしょうね。
私も焼いたほうがいいと思いますが、
その焼いた煙がまた危なかったりするのかもしれませんね…
ありがとうございます。
すごい量ですね。
焼いた方がコンパクトだと思うんですけどね。
他の方の回答を読んで、
「移動」にポイントがあることが分かりました。
各養鶏場で、ドラム缶で十羽ずつくらい焼けないんですかね?
No.2
- 回答日時:
とりあえず隔離する事が一番ですから
焼却できない場合は仕方ないかもしれません。
というよりは鳥そのものより鳥の糞尿の方が危険なので
そちらの方がどうなっているかが気になりますね。
参考URL:http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/QA040113 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 鳥インフルエンザで卵値上がり 4 2022/12/01 20:38
- インフルエンザ 鳥インインフルエンザ 12 2023/03/11 22:31
- 鳥類 小鳥の突然死 4 2023/02/16 09:47
- 政治 極悪犯罪反日売国テロ統一創価ダブル朝鮮カルト政権・岸田自公政権が、人口削減目的の飼い主の 8 2022/12/09 12:07
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- 政治 私が中国軍に日本の弱点は山陰だと教えてやったので中国軍が山陰に攻めて来たら私は外患誘致罪に成りますか 17 2023/02/01 12:37
- 世界情勢 ビルゲイツを取り調べないのは何故? 1 2023/03/10 18:59
- 歴史学 法住寺合戦で木曽義仲が後白河法皇を処断しなかった理由 4 2023/07/25 09:34
- 政治 そもそも、こんな鳥取の山奥の辺鄙な所に住むのが間違ってませんか? 16 2023/08/16 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
懲戒免職と罷免の違いは?
-
処分価額って何ですか?
-
道路占用許可のある露天商が私...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
引取りに来ない修理済み電気製...
-
昇任を拒否した場合
-
大地震における家財道具の処分費用
-
マンション管理会社に自転車を...
-
しゃもじの処分法
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
教室内の放置私物
-
傘勝手に捨てていく人たち‥
-
遺骨の引き取り
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
孤独死後、なるはやで発見しても...
-
人身事故を起こし、今日家庭裁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
別れた後の私物について。数日...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
クレオソート(コールタール)...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
処分価額って何ですか?
-
昇任を拒否した場合
-
裏口入学がバレた学生はどうな...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
行政処分と司法処分の意味
-
百科事典を捨てたい
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
キジの剥製売りたいが・・・
おすすめ情報