dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女ですが稲葉さんのような歌い方ができるようになりたいです^^
何かコツがあれば教えてください(>_<)

A 回答 (1件)

歌に心を込めることです。

そして、歌の世界に集中すること。
物まねのように歌うのと、自分なりに歌うのは違いますし。
でも、ご質問は、「稲葉さんのように」ですから、汗をかくほど集中して歌いたい、と捉えられます。
歌詞をよく探って、歌の伝えようとしていることをよく把握する。
音量を抑え気味にするところと、思い切り歌うところ(サビのところなど)の、
メリハリをつける。
素敵ですよね。人が歌う姿って。
そして、自分がシンガーになれたら、もっと素敵かもしれない。
とにかく、人の歌でも、「自分なりに」歌えるようになっていく。
「ああ、○○さんの歌ね」と言われるくらい、自分らしい歌い方と声を研究する。
自分の声は、世界にたった一つだけのかけがえのない声。
その自分の声質を生かして、無理なく、いろんな歌を歌えるようにしていく。
「あーーー」と声を出して、胸に手を当てて、胸がびりびりしているとき、心のこもった声が出ている証拠です。
プロは、そのまま2時間歌ったりする。
歌っているときに、時々胸に手を当てて、心がこもっているか確認する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません;
心を込めるて大事なことなんですね^^
稲葉さんは汗かきながら歌っていてとても気持ちよさそうなので自分もそんな風に歌えればと思い質問しました(*^_^*)
とてもためにある回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/20 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!