dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三角形を描画したいと考えていますが、多角形を書くための関数で「Polygon」というものがあると知りました。
ヘルプを読んで早速、やってみようとしたのですがどうにも上手く行きません。

Polygonを使って描画する例などありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

Polygon関数(API)は指定したデバイスコンテキストに対して多角形を描画します。



多角形の描画の前には、
ペンの設定
ブラシの設定
描画モードの設定
塗り潰しモードの設定
等が必要です。

ペン、ブラシの設定はSelectObject関数で
描画モードの設定はブラシやペンの作成時のモードで(CreatePen関数、CreateSolidBrush関数など)
塗り潰しの設定はSetPolyFillMode関数で
それぞれ設定する必要があります。

そして、POINT構造体を頂点分だけ並べた配列が必要です。

API関数のみで書くと、かなり大きなソースコードになるので、サンプル例までは無理です。

上記説明に出てきた関数のヘルプを読んで実験してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

その関数を使って無事解決できました。
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2004/03/10 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!