dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の問題が解けません
(1)はわかったのですが、(2)(3)がわかりません
どなたか解説お願いできないでしょうか?


問題 図のように、幅2aの無限に薄い導体板に電流 I が z軸方向に流れている。問題に答えよ。
(1)面電流密度を求めよ。
(2)任意の点の磁束密度を求めよ
(3)a→∞のときの磁束密度を求めよ


よろしくお願いします

「電磁気学の問題がわかりません」の質問画像

A 回答 (1件)

ビオ・サバールの法則を適用。


後は頑張れ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!