dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、オーストラリア人男性と付き合い始めました。
元々友人で、付き合う前から別れ際に軽い挨拶でハグはしていたんですが、彼の告白で付き合い始めてから、彼から度々ハグされるようになりました。恥ずかしくて、まだ手をつないだりキスはしていませんが、ハグの時に髪にキスしてくれたりします。

なんだか照れてしまって、何事も無かったかのようなフリをしてしまったり、自分からはハグしたりくっついたりできないので、もしかしたら彼は私が嫌がっているとか、彼のことをあまり好きじゃないと勘違いしてしまうのではないかと心配です。

せめてメールで「あなたにハグされるのが嬉しい」とか「あなたにハグされるのが好き」と伝えたいのですが、英語ではどう書くでしょうか。

I like your hug.
I like you give me a hug.
When you hug me, I always feel happy.
とかでしょうか・・・。なんか違うような。

A 回答 (4件)

I love your hug.


I like your hug.
When you hug me, I always feel happy.
Your hug makes me happy.
いろいろありますね。

もう少しあなたの感情をしっかりと伝える表現としておすすめなのは
You know how I feel when you hug me? (Do you know より感じがでます)
とまず言って、それからもう1文付け足しましょう。
I cannot be happier!
I feel as if I were in another dimension.
I hear your heart beat and mine, too. I feel so close to you as if we are one.
I think I am the happiest woman in the world.
いろいろできそうです。

場合によっては、
Last night you hugged me again. I really thank you for that.
あるいは告白調で
I am really happy when a man I love hugs me. Thank you.
のように具体的なケースに対してお礼を述べるのも、相手に喜ばれると思います。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆さんのアドバイスを参考に、彼に気持ちを伝えたとろこ、喜んでいるようでした。

そのせいかなんなのか、その後ますますボディタッチが増えて、どぎまぎしまくりです。

お礼日時:2013/03/20 21:46

i love your hugs!!! Your hugs make me happy!!^^ じゃないですか?


私は外国に住んでて、いろんな人と会ってます!!外国の人はハグが好きですからね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
シンプルな直球も良いですね

お礼日時:2013/03/20 21:38

いや、それでいきましょう!



ちょっと「?」な言い回しでも、そこを、
ああ、・・・・と言いたいわけね、と感じたとき、
よりいとおしく感じるものですって!

確かに、あなたって素敵な人だ、良いひとだ、と誉める
つもりでナイスと言ったら、ナイスのニュアンス上、
それだけ・・・(がっくし)となるとか言われますが、
言葉どおり取って済ませる人って少ないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
私の語学力のままに書くのも、それはそれで良いですね。
彼は私の英語の家庭教師なので、私の語学力は良く分かっていると思うのでw

お礼日時:2013/03/20 21:37

I love It when you hug me


I love the way you hug me

とかいいと思います。

LikeよりもLoveを使う方が多いと思いますが、どうでしょうか?
この場合、ラブを使っても重たい感じになりません。
言葉ではオーバーなくらいでいいと思いますよー
主人がアメリカ人なのですが、かなりオーバーに言います。そのくらいで丁度いいような。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆さんのアドバイスを参考に、嬉しい気持ちや彼のハグが好きな気持ちを伝えたところ、喜んでくれたようでした。

一応ある程度英語は話せるんですが、こういうことって照れてしまって、上手く言葉にできないんですが、回答者さんがおっしゃるように、ちょっとオーバーに伝えるくらいが良いかもしれませんね!
彼は私が恥ずかしがっているところも可愛いと思ってくれているようですが(西洋人はハキハキした人が好きで、恥ずかしがるのは子供っぽいと思われると思っていたので、ちょっと意外ですが照れ屋の私には助かります)、誤解を生まないためにも表現していこうと思います。

旦那さん、アメリカ人なんですね。
元々国際結婚に憧れてたというわけじゃないんですが、こうして外国人の彼ができて、その人がとっても素敵な人なので、このままずっと一緒にいられたら良いなぁと思います(^_^)

お礼日時:2013/03/20 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!