dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度か質問させていただいてますが、夫の行動が怪しく感がしてメールをみてしまいました。


個室もありなんでもありのセクキャバに今日も行った証拠がでました。
今までに同僚と3回ほど行ったようです。

セクキャバ嬢より夫へのメール。
昨日もありがとうございました。
久しぶりに仕事を忘れて楽しんじゃいました。
一緒に流した汁と汗、忘れられません。
さっそく、ネットでもっと強力な電マを頼んじゃいました。
これから一緒に楽しみましょう。

夫から嬢へのメール。
昨日はありがとう。楽しかったね、また行きます。これから、よろしくね。


その後も、パンツ一枚裸で胸を誰かにもまれている写真、
股を広げて見せている写真つきでお待ちしていますや、
プライベート旅行中の写真つきでのメールなど、時々メールが送られてくているようです。

嬢からはお仕事の効率アップメールを送りますとの内容です。

夫も楽しみに待ってるよと返信をしています。

そんななか今日は友人と飲みにいくと出かけました。
帰宅後わりとなんでも話す夫で
「いつものガールズバーでくじ引き大会あったよ」なんて話されました。
しかし。そこはセクキャバなんです。。
私がメールを見たとは言わず、普通のキャバクラならいいけど、それ以上はなしねと言うと、
それはない、子供と私の幸せが一番といいます。

指名もしてますし、月2.3回はいってます。


私がテレビで見たけど、本番がなくてもキスやおさわりで性病などうつるんだよと釘をさしたつもりが、笑顔で嘘を平然とつかれました。
赤ちゃんがいて、私のストレスが影響しちゃうし、このままでは私のおさまりがききません。


メールを見たと言って事実をつきつけたら、行くのは辞めてくれても、メールを見たことによる信頼関係が崩れますよね。もう今までの仲にはもどれませんかね?


同伴もしちゃいそうなメールや、回数が増えています。
会社の同僚と行っていたのが、わざわざイベントの日に友人を誘い通い始めました。
このまま通うのを見守るはつらいです。

なんと言えばよいのでしょう?

A 回答 (7件)

>夫のセクキャバ通いをやめさせるには?



 っという内容の質問文なんですよね・・・。「夫にセクキャバ通いをやめてもらうには?」ならいくらでも相談に乗れるんですけど。やめさせる・・・なんですよね。

 何度か同様の質問を繰り返してるそうですが、当たり前かと思いました。だって、質問文全体が全部やめさせる方向にあって、夫婦としてのあなたとご主人の関係が全く書かれていないんです。

 当たり前のことですが、家でご飯が食べられなければ外食するしかないんです。あなたとご主人の関係が、蜜月と呼ぶには程遠いものであるならば、ご主人の行いは当然の行為なんですよ。

 「やめさせる」方向でしか考えられないのならば、金銭的に締め付けて自由を奪うしか方法はないんですよ。お金がなければ性風俗には行けなくなるでしょう?もっとも、欲求不満を抱えたご主人が性風俗を禁止されたら、素人に走るだけのことだと思いますが。

この回答への補足

どのご意見も参考になりましたが、「夫にセクキャバ通いをやめてもらうには?」このニュアンスの違いにハッとさせられました。
夜、胃が痛くなるほど考えて少しの睡眠で目が覚めました。
赤ちゃんがいて夜泣き・授乳があるためお互いの意向で別室て寝ています。
今朝も「おはよ~いつも頑張ってるね。大好きだよ」と私の部屋に入ってきました。
夫の昨夜の友人との話などを聞いているときに、意を決し伝えることができました。

テレビでやってたけど本番以外でも菌はうつるのよ。
改めてキャバクラ以上のことはしてほしくない。
私が他の男性とキスしたりしてたらどう?と伝えました。

夫は絶対してないし、そういうところじゃないから。そんな不安にさせてごめん。大丈夫だからと言われました。

メールの内容やお店のhpをみる限り事実はあるのですが、釘はさせたかなと思います。
また、ためずに言えて気持ちが軽くなりました。
最近、気が付けば1か月に2回ほどに減っていた夫婦関係も今朝は積極的になりました。
頑張りすぎずに、夫を一番に支える気持ちと、自分と生活を見直したいと思います。

補足日時:2013/03/19 12:21
    • good
    • 2

男性はそれくらいとかそういう生き物だから仕方ないとか毎日食べてるのと違うのを食べたいとか言ってる方が多いので一度そうなれば辞めてもらうのは難しいと思います



メールを見たのも悪い事ですがそれを言えば関係も悪化するしメールを見た事を自分のことを棚にあげ異常に責めてくる可能性が高いと思います

似たような質問をたくさん見てきましたがそういう風に自分が悪くなるだけですよ

いいことではありませんが同じようなことをして思いしらせるしかないかと
あとは金銭の自由をなくすしかないです

私も女なので嫌な気持ちは本当に分かりますが結婚相手に選んでしまったのですし別れたくないなら我慢するしかないと思います
    • good
    • 1

   > 個室もありなんでもありのセクキャバに今日も行った証拠がでました。


  > 今までに同僚と3回ほど行ったようです。

生活費に余裕がある証拠です。さらに旦那さんに性欲が有る事はいい事です。

 精神的な病気になればキャ場クラにもいけなくなります。 

 素人の女性と抱き合うのであれば不倫にもなるかも知れませんがプロ相手は不倫にはなりません。

 奥さんに生活で困らせていないのであればそれで十分でしょう。

 出来れば預金をさせましょう。
 妊娠したら金は必要でしょう。 
 万が一離婚になった場合に慰謝料になります。 
    • good
    • 0

ズバリ言ってやっていいと思いますよ。




『ごめんけど、携帯見たよ』って


それだけ言うのが効果的です。


内容とか細かいことは言うことはないです。


そうすれば今後旦那は飲みいくとき、ずっと気にすることになりますから(笑)


携帯見たことを色々言われるなら、『不安にさせるな』と一言言ってやって。


ポイントはあなたが下手に出ないこと。


あんたの行動をいちいち束縛する気はないし、したくもないから、心配かけないなら飲みでも何でも構わないけど、とにかく不安にだけはさせないで。喧嘩はしたくないからって。


今回のことでそれを伝えておけば、次回何かあった時、あなたが強く出れるでしょ?(笑)

今はあなたが大人に。


セクキャバにハマるような男はまだまだ子供ですから・・(苦笑)


『今の生活を壊したくないし、あなたもそう思ってくれてるなら、遊びは自制してね』って
    • good
    • 0

正直、自発的でなければ店通いを止めるのは難しいかと思います。



若いころから風俗通いをしている男性は一般的に25歳あたりで卒業する人と、一生する人に別れます。
ある程度、歳を重ねてから会社の付き合いなんかで初めて経験した人は二度と行かない人とハマる人に別れます。

旦那さんがどのタイプになるのか、なってしまうのかは分かりませんが、男性は自身が風俗店に行っても彼女や奥さんが合コンじみた飲み会に行くと非常に嫌がったり、傷ついたりします。

女性が自身は上司や同僚、友達にボディタッチや愛想を振りまいても、彼氏や旦那さんが部下や同僚、女友達と親しげに話している姿を見て「アンタのは意味が違う」と嫌がったり、傷ついたりすることと似たようなものかもしれません。

メールを見たことは言わずに質問者様が合コンじみた飲み会に定期的に顔を出していた場合、どういう気持ちになるかというところから話しあってみてはいかがでしょう?

今は質問者様が遊びに行くと言っても、子供を押し付ければ質問者様の浮気も防止出来て、旦那様は風俗店に行くことが出来ます。子供を見てくれる人がいない状態で、見えないところで子供をほったらかしにすることは普通の感覚を持つ母親には出来ませんから。

ですが子供さんが一人で留守番出来る年頃になった時、質問者様が定期的に男友達と遊び、見知らぬ男性の居る飲み会に顔を出し、それでも本心で家庭は大事だからと家のことも子供のこともこなしていたらどういう気持ちになるか、そこら辺を聞いてみてはどうかと思います。
    • good
    • 1

セクキャバじゃないですけど昔夜の仕事してました!



私の住んで居る所のセクキャバは個室はないですし、全てオープン型で、店内でのおさわりタイム時間が設けられ、そこで女の子が男性客の膝にまたがり…ってのはあるみたいです。

色々なセクキャバの店はあると思いますが、個室ですよね?
セクキャバヘルスかな?
個室ならHをしようとすれば出来ますね!
現に、ヘルスで仕事をしてる子がお客さんを捕まえる為に、本番行為をさせる事もあるみたいですし。


文面見る限り、旦那さん自身がハマってしまってますね…
セクキャバ関係は同伴はターはない


金銭管理はどちらがされてますか?

(1)クレジットカードを持たせてるなら没収。
クレジット会計は金銭感覚がないですからね!

(2)小遣い制なら渡す小遣いを少なくする。
時間制だとは思いますが、必要以上あるとハシゴする事も。
何か言われたら、子供の物で出費が…とごまかす。

ストレートに言えないなら、旦那さんには架空の話を作り言い聞かせてみるとか…
    • good
    • 0

いうことじゃなくて、あなたは相手をしてあげているの、、、毎日、旦那のものをブロージョブ、、、30分でもしてあげれば、通わなくなりますよ。

たった30分相手してあげればいいのに、と思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています