アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

He caught sight of a thief attempting to break into the house.
I became aware of someone staring at me from across the aisle

これらは知覚動詞で第5文型SVOCを取っているのでしょうか?
perceiveやseeなどの五感によって情報を得る動詞は第5文型と聞きましたが、2語以上の複合動詞?の場合も同じように知覚動詞なのでしょうか?

また、
The committee called on all nations to work side by side to curb air pollution.
この不定詞句は2つとも動詞called onを修飾している副詞句のようですが、2つの不定詞を用いることはよくあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

catch sight of ~で of の後に名詞,


その名詞が「~すること」という動名詞になって,attempting
その前の a thief は動名詞の意味上の主語です。

だから,of a thief と考えずに,of (a thief) attempting
のように,of と直接つながっているのは attempting の方です。

これまでもしばしば質問になっていますが,この動名詞の意味上の主語が
わかっていない人がたくさんいます。
もっとも,この意味上の主語は本来,所有格なのですが,
my などでなく,普通の名詞の場合は特に,目的格,つまり単なる名詞のまま
ということが多い時点で,見た目は名詞+分詞と変わりありません。

動名詞の意味上の主語に目的格が使われるようになったのも,
ネイティブがこの2つを区別していないからです。

2つめも同じ。
とにかく,「とらえた」「意識した」ないようは後にくる名詞でなく,動名詞の方です。
その前に「~が」という意味上の主語がある。

英語はうしろうしろへと流れていくので,無限に接続詞が伸びていったり,
こういう to ~が伸びていくことは可能ではあります。

「抑制するために協働するように,求める」
ただ,今回の場合,後の to は「~するために」で work にかかり,
前の方は call on O to do で ask O to do と同じような構造で,
特に「~するために」と考えなくてもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問しておいてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 23:48

He caught sight ここまでで SVO の第3文型です。


a theif 以下は of の目的語で、文型の中には考慮に入りません。
attempting 以下はいわゆる後置修飾の形で形容詞句に分類されます。

I became aware SVCの第2文型です。
上と同じ説明ができます。

不定詞が連続することはよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/20 23:36

1. He caught sight of a thief attempting to break into the house.


2. I became aware of someone staring at me from across the aisle

これらは知覚動詞で第5文型SVOCを取っているのでしょうか?
→いいえ、ちがいます。1はSVOですし、2はSVCです。

perceiveやseeなどの五感によって情報を得る動詞は第5文型と聞きましたが、2語以上の複合動詞?の場合も同じように知覚動詞なのでしょうか?
→二語以上の動詞句が知覚動詞としていわゆる第五文型となることはありますが、1と2の文はどちらも違います。
He looked at the man go into the house.
これはlook atが知覚動詞(2語で他動詞の働きをしている)です。
1はHe caught sight of a thief attempt...とは言えませんし、
2.はI became aware of someone stare at ... とは言えません。
つまり、1と2は知覚動詞ではありません。(ただし、2の文のstare at は知覚動詞ですが、第五文型にはなっていません)。

The committee called on all nations to work side by side to curb air pollution.
この不定詞句は2つとも動詞called onを修飾している副詞句のようですが、2つの不定詞を用いることはよくあるのでしょうか?
→よくあります。2つでなく、もっとたくさん使うことも可能です。なお、to work ... はcalledを修飾し、to curb ... はworkを修飾しています。

I want to go to see the movie to learn English.
I am eager to read to learn how to cook fish.
不定詞を複数つなげることはよくあります。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/20 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!