アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の旦那には20代半ばの姉がいます。姉は数ヵ月前に妊娠が発覚し、でき婚しました。姉は実家から車で2分程の場所にあるアパートに住んでいますが、怖がりなのか自意識過剰なのか、姉の夫との帰宅時間の差1時間も1人でアパートにいることができないので、姉の夫が帰宅するまで実家にいます。

旦那の両親は過保護過干渉で、姉が職場で悩みを抱えると職場に電話で抗議し、体調が悪いと両親揃って病院に付き添います。
旦那の母は数年前からがんを患い、最近になって体調が悪化し、仕事ができなくなりました。実家は農家なので、旦那は学生時代から新聞配達をしたり、休みの日には仕事を手伝ってきました。お金のかかる大学進学は諦めて今は公務員として働いています。

姉は最近になって、協力するときだ、自分は妊婦だから休みの日には手伝いに行ってほしいと電話してきます。これまでは友達との約束や飲み会を優先してきたくせに。旦那はその電話にプッチーンときて、俺は今までも家のために協力してきた、今更姉に言われなくてもわかっていると回答し電話を切りました。
姉はその後すぐ母に泣いて電話したそうで、翌朝母から私に電話がありました。姉は母のことを心配して毎日メールをくれる。旦那がひどい言い方をしたことで体を壊したらどうする。学生時代の話は今関係ない。家の手伝いをするのは当たり前。などの内容でした。しまいには姉に謝罪するようにとまで言われました。
私たちは実家から車で40分程の場所に住んでいますが、毎週孫の顔を見せに帰っています。
旦那も私も義母のことは嫌いですが態度には出しません。病気のことも心配してきましたが、事あるごとに悪者にされるのでうんざりです。

本人たちは自分が常識的な人間だと思っています。
こんな義母と義姉、世間的にみてどうなのでしょう?
長文ですみません

A 回答 (3件)

私は子持ちの主婦です。



義姉さんと義母さんは共依存関係かなと思います。義姉さんの立場からすれば、共依存関係の大切な母親が病気で、自分も妊娠中で不安でノイローゼになってもおかしくない状況だと思います。前後が詳しくは分かりませんが、義姉さんからしたら親のためによかれと思って「手伝いに行ってほしい」と言っただけなのに、怒られてショックだったのかもしれません。義姉さんも過去の事は後悔されてるうえかもしれないですし、あまり深いところは本人同士しか分からないかもしれません。ご主人が大学を諦められた理由も義姉さんはきちんと知ってらっしゃるのでしょうか。(私の母が「家が貧しくて大学を諦めたのに妹と弟が大学に行った」とよく嘆いていましたが、どうも本人の思い込みで家族に相談せず自分で就職を選んだようなのです。それに本当に行きたければ方法はいくつでもあったと思うんです。質問者様の場合は違ったらごめんなさい。)
文章からだとご主人様と義家族さんは、きちんと話し合いができておらず、ボタンのかけ違いのようになっている印象があります。
ただ、家の手伝いをするのは当たり前とは思いません。自分の家庭を持ったのですから、自分の家庭優先で良いと思います。ご主人様が手伝いをしたいなら、できる時にできるだけの手伝いで良いと思います。ただ残念ながら義母さんは「手伝いは当たり前」だと思っているようなので、感謝まではされにくいでしょう。
共依存関係の方は、小さな世界を作り出し、それを常識とする傾向にあるように思います。質問者様までそれに付き合う必要はないです。できるだけ関わらず距離を取るのが良いと思いますが、心配なのはご主人様も共依存関係に少しあるように思いました。毎週孫の顔を見せるのは疲れませんか。質問者様が疲れないのなら良いのですが…。本来実の息子でも嫌になるような母親にお嫁さんを頻繁に会わなくても良いようにするのが、ご主人の役目ではないでしょうか。
私自身が過干渉な家が嫌で縁を切り、主人の実家も過干渉で、主人も義母にコントロールされていました。私も最初は頑張って訪問など付き合っていたのですが、やっぱり色々あり出来るだけ頑張らないようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共依存関係たしかに納得です。義母も過保護ですし義姉もマザコンの気があります。旦那も私も出来れば関わりたくないのですが、来月結婚式を挙げるのでなるだけ波風たてないように耐えます。親も子も時期が来たらちゃんと独立してほしいですね。ありがとうございました

お礼日時:2013/04/22 12:22

 還暦過ぎのオジサンです。



 質問者様のご主人様は“常識的な線”を弁えておられるようですから、ご主人様を信じて、その渦中?に入ってはいけません。義母様や義姉様から電話があっても「主人に伝えておきます。」で、意見なんて絶対に言ってはダメです。更に混乱に拍車がかかります。結局“悪者”が質問者様になるのが世の常です。(笑)
 そういう対応をしていれば、おそらくその内に「あの嫁に何を言っても旦那の言いなりだから話にならん!」となるでしょう。それが賢明な対応なのです。仮令、多くのご家庭のように?質問者様のお宅でも質問者様が御主人様を“尻に敷いて”いたとしても。(笑) まぁ、『大和神楽の昔より女なくては夜の明けぬ国』ってこの国ですからね。

 年寄りなんてどこでも似たり寄ったりです。今日もバスで前の二人の老女が「息子一家なんて家に入れない。一人でいるのが自由で良い。」って話していました。自分で棺桶の蓋まで始末できると思っているバカです。『老いては子に従う』っていうことを学んでいない。年寄は一人になったら城を子供に明渡す。これが今の日本のバカな年寄には全く分かっていない。こんな母親を持った息子さんに同情を禁じえなかった。あっ、私のその仲間に入りそうですから、娘が結婚したら全てを託してマンションの一室にでも引退するつもりです。長生きなんかしたくも無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オジサマの意見たいへん勇気づけられました。我が家も旦那を尻に敷きまくってますが、義母の前では亭主関白演じてます(笑)旦那の実家の家庭模様は安っぽいホームドラマ見てるようで滑稽ですが、とばっちりはごめんですね。ありがとうございました

お礼日時:2013/04/22 12:29

29歳の男性です。



俗に言う嫁・姑・小姑の問題ですね。私も、母親がまともにあたったので文面からすればよく分かります。

はっきり言いまして、非常識としかいいようがないですね。ここまで過干渉な方は初めてです。

もう、距離をおいた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親離れも子離れもできていない典型的な例ですよね。現実にこんな人がいるんだと愕然です。義姉が出産してそちらに夢中になってくれることを期待します。ありがとうございました

お礼日時:2013/04/22 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!