アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道写真を撮る、いわゆる撮り鉄という人たちの常軌を逸した行動がセンセーショナルに取り上げられると、
ああいうのは一部であり、大半はマナーを守っているというありがちな反論が出てきます。

しかし、そもそも鉄道写真を撮るときのマナーってなんなのでしょうか?

A 回答 (5件)

簡単にいえば「鉄道会社の正常な運営を阻害しないこと」です。


もっと簡単にいえば「迷惑な乗客」も「迷惑行為をするカメラマン」も、鉄道会社からすれば、それは「排除すべき存在」と言っても構わないと私は思います。

マナーというからあやふやになってしまいますが、正常運行を妨げる行為をするのであれば、それ即ち「犯罪」です。
他人の敷地に無断で入り込めば「不法侵入」。
線路などの立入禁止箇所に居ればそれだけでも「業務威力妨害」でしょう。
これらは立派に「犯罪」です。
マナー違反とは違うのです。

マナーはもっと「常識内」の話です。
犯罪行為なんてもっての外です。
妨害行為も、不法侵入も、マナー違反とは言いません。
マナーというのは「鉄道運行を妨げない」という常識を知った上で、どうするべきかということです。
その中には清く「撮らない」という選択肢も時には必要です。
撮れない場所や状況では撮らない。
撮れる場合でも、自分の行為が邪魔だと思えば、改めること。
それがマナーです。
その辺の勘違いをされる方が多いのでしょうし、一番悪いのは鉄道会社の常識と判断に一貫性がないことです。

ほとんどの方は、その辺を理解済みだということです。
ただ一部の方(…ただし「ごく一部」とは私は思ってません!)には、その「仕訳」が出来ていない方がいるということです。
マスコミに大きく取り上げられる「悪質マナー違反の鉄道写真愛好家」というのは、正しい表現ではありません。
正確には「不法行為を犯しながらでも、鉄道写真を撮りたい人々」です。
マナー以前の問題だということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>マナーというのは「鉄道運行を妨げない」という常識を知った上で、どうするべきかということです。
そうですね。運行妨げてなければいいのか? って問題があります。

>その中には清く「撮らない」という選択肢も時には必要です。
その選択がどのようにして行われるか?
そこが重要に思います。
写真取りたい人と被写体以外の不特定多数が入り混じる中でカメラ構える以上、相当に厳しく自分を律さないとたちまち一般人への迷惑となってしまいますから。

お礼日時:2013/05/10 18:36

鉄道写真に限らず写真、動画などの映像を撮る時には「人に迷惑をかけない」事が


美徳と考えます。

「良い絵」を撮るために物を壊したり、不法侵入したりするのは駄目だと考えます。

報道カメラマンなどは商売ですので最終的に自分が得すれば良いのでしょうし、
常識やモラルを尊重すれば失業してしまうのも事実です。

今回の問題では悪い事をしたと「取り上げられた」事が重要だと考えます。
「悪い奴→鉄道写真関係」ではないのでしょうが、日頃から見かねている行為が
あったのか批判がありましたね。

鉄道写真も航空写真も野鳥写真も撮る状況を含めて事実のみで会って欲しいです。

ある映画監督の話で撮影中に「この映像に映りこむあの家はいらない」と言って
あの家に交渉し取り壊した話を聞きましたが、交渉が無ければ悪人ですよね。

今回の事で「道徳」を少しでも学べば良いのですが、許容範囲探しだけに
なっていない事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>人に迷惑をかけない
これが曲者でして。
No1さんへのお礼コメントにあるように、被写体との間に一般の人が入り、いつまでもそのままという場合どうするか?
カメラ構えるものが増えれば異様な雰囲気となり、居るだけでもう迷惑になってしまいます。
レンズを向けられることを快く思わない人もいます。
一般の人との衝突の機会が圧倒的に高いと言う点で、航空写真や野鳥写真とは大きく違うわけで。
その点で迷惑と感じる私のような人を神経質と見なせば軋轢は避けられないでしょう。

そこでどう折り合いをつけているのか疑問に思い質問しました。

お礼日時:2013/05/10 18:27

カメラカテや鉄道カテで聞けば、詳しく教えてくれると思います。


ニュースカテじゃ、カメラにも鉄道にも全く関心ない人の方が圧倒的多数ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもそうですね。
間をおいて、質問しなおして見ます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 18:18

 危険な場所で撮影しない。

他人の敷地内に入らない。というか一般常識が基本だし、譲り合ったりも必要でしょう。 鉄道に係わらず、その場所でのルールを守る事です。鉄道は列車を止めることも多いので目立ちますが。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

残念ながら、一般常識だけではNo1さんへのお礼コメントに挙げたような問題には対応できません。
>譲り合ったりも必要でしょう
ここで、撮り鉄同士だけではなく一般人との折り合いも考えねばなりませんが、私のような感じ方の人はどこまで譲ればよいのか?
そこが気になり質問してみた次第です。
私が神経質なだけかもしれませんが。

お礼日時:2013/05/10 18:15

自分で書いてるじゃん.



「常軌を逸した行動」の逆.

ちなみに「ありがちな反論」っていうけど, ふつ~のことではニュースにならないからこそ「常軌を逸した行動」を「センセーショナルに」取り上げているというのも現実. 報道があるから大きく見える (しかもセンセーショナルに取り上げるから余計に大きく見える) けど, 「撮り鉄」の多数がそうってわけじゃない.

本当は, そのような「常軌を逸した」輩を「撮り鉄」自らの手でなんとかするべきかもしれないんだけど, 法治国家において「自らの手でなんとかする」というのは事後的にならざるを得ない.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


逆、といわれても、撮り鉄の行動のどこを「常軌」とするかがわからなかったわけで。

普通に列車に乗ったり、大事な人の見送りでホームまで行ったりすれば、どうしても写真取りたい人のファインダーの中に入ってしまいます。

名残を惜しんでるときにレンズ向けられたら嫌な気持ちになります。
まして、迷惑そうな態度とられたら益々嫌な気持ちになります。

それに、車窓からの景色を楽しみたいのに、そんなところにカメラ構えた異様な集団がいれば気分は台無しです。

撮り鉄のマナーってのは、写真以外の目的で鉄道を利用する人のことをどれだけ尊重できるものなのか想像できませんでした。

お礼日時:2013/05/10 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!