dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官(お巡りさん)が主役の小説を書いており、交番の取材をする必要がでてきました。そこで質問です。
質問
 交番にいる警察官の仕事内容や、仕事上の感想を警察官に取材したいと思っています。(取材目安は1時間程度です。)取材のアポイントはどこに、どのようにとればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

取材経験があります。


県警察本部の総務部広報課が窓口です。
身分証明書、職務経歴書・今までの作品リスト、公表媒体・取材目的等を書面で提出して許可を得ました。
広報課に行く前に必ず電話でアポイントメントを取って、広報課から指定された日時に広報担当との打ち合わせや取材を行って下さい。

許可していただいたら、防犯課長等のインタビューとか署内での撮影(可能個所はかなり限定されます)、夜間の自動車盗再現シーン等に広報課の方がわざわざ付いていてくださり、全てが順調に進みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実践を踏まえた、ご意見大変参考になりました。ご意見を参考に取材をしてみます。

お礼日時:2013/05/08 21:15

県警レベルの広報課くらいが窓口でしょうか。

    • good
    • 0

所轄(交番を管理している)警察署に確認してくださいな。



その電話をするときには、絶対に”110番”に掛けないでください。電話帳などに、連絡先が乗っていると思います。緊急では無いので、そちらに掛けてください。(何も考えない人は、110番に掛けて、後で大目玉を食らいます)
    • good
    • 0

警察署に電話して聞いてみれば?


ダメならお断りされるだけだろうけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!