
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ボクはそうは思いません
ジョーダンのプレーは本当に輝いています
理屈を抜きにジョーダンのプレーは歴史を超えても色褪せることはないでしょう
でなければ神様と呼ばれないでしょう
そのような選手です
No.3
- 回答日時:
NBAを観続けて約20年以上の男性です。
私としては結論は簡単です。
「余裕で通用します」
確かに戦術は進化し、ルールもいくつか改定されています。
しかし、ジョーダン全盛期は現代よりもフィジカルを必要とするバスケットが主でしたが
ハンドチェッキング等のルール変更により、現代のNBAはオフェンス有利の状態です。
そして、現代よりも優秀なビッグマンが多かった時代であり、
ペイントエリアを中心によりディフェンスが厳しかったので
背の低いガード選手はスピードやテクニックが必要とされた時代だったと思います。
そんな時代の中であれだけ数々のスーパープレイで活躍したジョーダンです。
現代で通用しないわけがないと思っています。
もしかしたら、現代の方がもっと活躍していたかもしれません。
ジョーダンが現役時代でも数々の戦術の進化やルール変更があったにも関わらず
それに適用し活躍したジョーダンですので、現代でもなんなく適応し
間違いなく活躍できたと思います。
※ニックスファンだった為、アンチジョーダンでしたが(笑)
No.2
- 回答日時:
私は逆にブライアントとジェームスとデゥラントとダンカンを除くNBA選手がジョーダンが活躍した時代に通用しないと思います。
今の選手たちは身体能力はずば抜けていても、バスケットボールの基本が全く出来ていない選手ばかりです。身体能力だけで高校のスターとなり、大学へ進学しても、一シーズンだけ滞在して、バスケットの技術と基本を会得しないままNBAにドラフトされ、そのままダンクの技だけを磨いて後はさっぱりと言った選手と外のシュートを磨かないで何が何でもドリブルで突っ走ってターンオーバーを犯す選手ばかりです。今現在アンバーワンセンターと言われているハワードもジョーダンが活躍した時代だったら15本指にも入ってないでしょう。ロビンソン、オニール、ユーイング、オラジュワン、よりもかなり劣ります。スターがそろっていると言われているポイントガードもそのシュート成功率の低さを見るとストックトンや、マジックジョンソン、マーク・プライス、ペイトンなどと比べるとかなり見劣りします。NBAのプレーヤーの質は確実に下降方向にあります。ガーネットやジェイソンキッドが活躍できた事がNBA急速な衰退の何よりも明らかな証拠ですし、最近のオリンピックのアメリカの凋落振りとヨーロッパや南米プレーヤーの数をを見ていただければわかると思います。No.1
- 回答日時:
ジョーダンに関してはそうは思えません。
理由1.ブルズを常勝チームに育てたフィルが一昨年までレイカーズを指揮しており、同じく好成績を挙げている。
→要するにトライアングルオフェンスの事です。3年前の優勝を「昔の事」というのは早いですしね。
理由2.ジョーダン自身がNBAのあり方を変革した中心であり、その流れは今も続いている。
→選手としてのジョーダンが革命的だったのは、驚異的なオールラウンダーであった点です。確かに今のNBAには似た傾向の選手が多いので当時に比べれば「ずば抜ける」のは難しいにせよ、通用しないとは思えません。
ジョーダンが通用しなくなるとすれば、もっと先ではないかと思います。
少なくともコービーはかなりジョーダンに似ている。言い換えればジョーダンが今居ればコービーのような活躍であった気がします。
レブロンなんかは結構違いますけどね。
どちらにしてもベーブルースやペレのように伝説の中に閉じ込めてしまうにはまだちょっと早い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイバーソンの首元の入れ墨に...
-
シュタゲの1話でクリスが刺され...
-
復帰したジョーダンはどうして...
-
NIKEのペニー2の白黒のやつとジ...
-
今日のNBAセルティックスvsブル...
-
gooの回答者ってどうしてピリピ...
-
天然か笑いを狙ってるか?
-
「バスケットクローズ」という...
-
曲名がわかりません
-
ヤオコーのマイ・バスケットって...
-
インターハイについて
-
Mac mailで内容が空白で、差出...
-
バスケットボールに油性マジッ...
-
バスケのボールを英語で言うと?
-
すぐに突き指する方法を教えて...
-
昨日テストでチャイムを跨いで...
-
サッカーボール用の空気入れを...
-
バスケットボールの空気の抜き方
-
バスケットのユニフォームはな...
-
コートボールについて
おすすめ情報