プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オススメな、ガソリンストーブを教えて下さい。
私は現在、プリムスのガス式ストーブを使っています。分かってはいたとはいえ、燃料代が高く利用する機会が多くなり辛くなりました。
これからキャンプするに良い次期で買うなら今だと思っています。
そこで、ガソリン式のストーブを買おうと思っているのですが、オススメを教えて下さい。

A 回答 (6件)

以前、同様の質問に答えて貰ったことがあるので参考にしてみて下さい。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7887882.html

私自身は、回答を読んだ後も店頭へ何度か行き、散々迷ったあげくamazonでMSRドラゴンフライを買いました。本当は懇意にしてるお店屋さんでと思ってたのですが、同じ商品が、送料を入れても40%近く安く今回はこちらで買いました。

で、使用感についてですが、一言で言えば買って良かったです。
アマゾンのレビューにもあるのですが、灯油が使え、とろ火もいけます。ガスは使っていると弱くなる(カセットコンロの経験上)事がありますがそう言ったこともなく、ある程度ガスに近い使い勝手とガスとは比べものにならない燃料代で満足しています。
    • good
    • 1

登山用ですとSOTO社製が楽です。

プレヒートすらいらないといってます。
あとは伝統のMSRですね
説明書どおりにガソリンでプレヒートするとコンロがススまみれになるので気をつけてください
ご飯炊くならドラゴンフライ、お湯ばっかりなら軽いシマーライトあたりがお勧めですよ
    • good
    • 2

シングルバーナーですよね?


どれも魅力的なのですが、最終的に使いやすいかどうかはその人次第。
調理時間、移動方法、定住タイプか毎日移動するかとかを考えて選んでください。
なお白ガソリンは1斗缶(18リットル)で購入すると、1リッター350円以下で手に入ります。


○コールマン ピーク1
30年近く現役です(現在のモデルとは少し異なります)。
ジェネレータの詰まりは、白ガスを使う限り心配ありません。
シンプルで壊れにくい、定番なので部品が手に入りやすい。
重心は高いが、足が広がるので安定性は問題ない。
プレヒート不要で扱いは簡単。
火力調整幅は広い。

火力調整しやすく最大火力も強いので米を炊いたりするのに使っています。
鉄板モデルなので一つくらいあっても良いのでは?


○スベア123
詰まり以外壊れるところが無い。
軽くて小さい(=持続時間は短い)。
新品の輝きも綺麗だけど、使い込んで渋くなるのも良い。
プレヒートが必要なので点火はちょっと面倒。

多人数の調理には向かないけど、所有する喜びはある。
好きな人じゃないとお勧めはしない。


○その他
・タンク別体式の物も持っていますが、私の使い方には向かないのであまり出番なし。
 (調理時間がそんなに長くなく、移動するので都度のポンピングが面倒)
・ホエブス(小ブス)はとにかく丈夫だけど入手困難なのでx。
・オプチマス8Rはパッキングは楽だけど、123Rと同じく燃焼時間が短いので出番なし。
    • good
    • 2

燃料代が高いといいますが、使用頻度はどの程度ですか??



家庭で、常用するのならともかく(そんな人はまれでしょう)。

年に数回から数十回なら、ガスが一番です。

ガソリンは高い、危ない、重い(コンロが)。

一番嫌なのは予熱が必要で面倒くさい。

ガソリンとか灯油は趣味で使う以外のメリットはゼロ。
実用性はガスが一番です。

私は(登山や、釣りで)昔はガソリンでしたが、
20年前からガスです。

今、ガソリンコンロを使う人は、
こだわりがある人(マニア)以外はいません。
または、オートキャンプ専門者。
    • good
    • 5

スベア123



ガスストーブは、カセットコンロのボンベを詰め替えると安上がりです(^_^)v
    • good
    • 3

もう少し具体的に!


調理する量
頻度
移動手段

ガス
○とにかく手軽・燃料が入手しやすい
×かさばる。行きも帰りも・
×火力が弱い
×風に弱い
×冬季には気化しないので使えない

ガソリン
○点火がすこし面倒
×燃料が入手しにくい(ホワイトガソリン)
×燃料をこぼしたときなど危険

灯油
×点火が面倒
○火力が強い
○燃料が手に入りやすい・・最もローコスト
○安全
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!