街中で見かけて「グッときた人」の思い出

燃焼について詳しくないので教えて下さい。

木材が燃えた時に、水と二酸化炭素と二酸化硫黄が排出されると言うことを知りました。

それで、二酸化炭素のみを取り出したいと思うのですが、水は同時に取り出せても問題ありません。

反対に言うと二酸化硫黄のみを排除してもOKですよね。


燃焼ガスからこういった抽出を可能にする方法ってあるのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

燃焼ガスから二酸化硫黄を除去する方法には、乾式法と湿式法があります。

前者は比較的小規模の設備或いは実験設備に適し、後者は排煙脱硫装置として工業的に実用化されています。木材を燃やす程度の規模であれば乾式法が簡単で、吸着剤例えば活性炭を充填した塔にガスを通過させれば、二酸化硫黄が吸着されます。湿式法はアルカリを含む水溶液でガスを洗浄する方法です。吸着剤は使い捨てする方法と再生する方法がありますが、後者は当然設備が複雑になってきます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

乾式法であればなんとか実現できるのかなぁ? と考えています。


検索で調べてみたいのですが、どういったキーワードで調べたら良いかわかりません。

お手数ですが、そういったシステムを扱っている会社か、または方法について説明してあるサイトをご存じないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/05/29 22:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報