プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

2週間前、外構屋さんに芝生を自宅の庭へ張ってもらいました。
張ってもらったのは良いのですが、緑の箇所と黄色の箇所がまだらになっていまして、見た目も良くないです。
これは時間がたてば良くなるのでしょうか?黄色の箇所は何かの病気などでしょうか?教えてください。
黄色の箇所は、冬場の冬眠中の色の感じです。
黄色の箇所が病気か何かでしたら、外構屋にクレームを入れようかと思っています。

A 回答 (8件)

芝生は地下茎で成長しますので張った後、葉が青いかより、地下茎が丈夫かどうかです。


ですので、青いところの葉が(地上茎が)延び出したら、黄色いところが芽を出すかもしれないので、それを確認しないままクレームを入れるのはどうかと思いますので、それまで管理してはと思うのです。
その頃になると、地下茎も活きているか枯れているか折れば判りますので、それまでは頑張って管理してください。

クレームを入れるなら、むしろ張った今年は管理を業者に任せた方が良いかと思います。
    • good
    • 2

あなたの庭に張られた芝生は、業者が仕入れて間が無い物ではありません。


外溝屋が大量に仕入れて、保管していた物を持参したのだろうと考えます。
芝生は9枚で1束にしてあり、1束で1m2分を張る事が出来ます。

束の紐を切った時に、既に黄色くなっていた事は分かっていたはずです。
それなのに強行で張ろうとする考え方が理解できません。
これで良心的だと言えるでしょうか。完全に張れば良いと言う考えをして
いるとしか言えないではありませんか。

料金を頂いて仕事をさせて頂くのですから、完璧に仕上げないと御客さん
に失礼になります。工事をした外溝屋は、この事さえ分かっていないよう
です。完全に考え方が幼稚と言うか、儲け主義としか言えません。

とこかく芝張りは最初の土壌改良からやり直しをさせて下さい。
前回も書いたように、凸凹するのは土壌改良をした後に整地をして地固め
がされていないからです。芝生を剥いで見て下さい。たぶん張られた芝生
の下に堆肥が混ざった土は無いはずです。

芝生を張る場所の雑草を取り除き、軽く耕してからバーク堆肥を入れて再
び耕し、レーキで地均しをした後に転圧機で地固めをします。
それが終わってから芝生を並べ、表面に目土を入れて散水します。
これが芝張りの基本です。

とにかく前回も書いたように、外溝屋の全額負担で張り直しをさせましょ
う。出来れば芝張りが終わるまで立ち会って下さい。立ち会えば手抜きは
しないはずです。
芝生が持ち込まれたら、紐を切って1枚ずつ点検をさせましょう。この時
点で1枚でも不良品が見つかれば、その時点で契約を打ち切りましょう。
2度までも裏切るのは許せる事ではありません。

いいですか。出来る限り立ち会って下さい。手抜き行為が見つかれば、そ
の時に直ぐに苦情を言いましょう。芝生は入荷した時に確認しましょう。
    • good
    • 2

芝生が黄色いからといって、現場を見ずに原因を特定できることはできません。

手遅れにならないうちに外構屋さんに連絡を取り、今後の方針を立てたほうが良いです。環境的に悪く枯れたのか、病気で枯れたのかでも責任の所在が違います。今すぐ連絡しましょう。時間が経てば経つほど外構屋さんは責任逃れをしてきます。
    • good
    • 2

ゴールデンウイーク後に芝張り作業をすると、苗の梱包仕方で中が蒸れますので黄色いのも有るかと思います。


色に関わらず、2ヶ月間水掛け管理をして、成長を見守りましょう。
青いところの葉が成長して、黄色いところが確実に枯れてきたら業者に連絡しましょう。
回復、成長するものとして張ったのでしょうから、青いところが動き始める前に連絡しても見ても判らないと思います。
黄色いのは葉だけで、地下茎が生きていれば回復しますので。

この回答への補足

ありがとうございます。

すいませんが、少し教えてください。
回答の中で「青いところの葉が成長して、黄色いところが確実に枯れてきたら業者に連絡しましょう。」とはどのような意味なのでしょうか?
お手数かけますがよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/06/02 10:50
    • good
    • 2

1)整地をした後に十分に転圧がされてなく、土が締まった部分と締まって


いない部分が出来て、雨が降った時に締まっていない部分に水が溜まり
その部分の芝生が腐敗した。

2)芝張りをした時に目土を入れますが、目土を均等に入れ無かったので、
目土が厚かった部分の芝生が腐敗した。

3)元肥を入れている場合、元肥が均等に混ざっていなかったため、肥料
負けを起こしている。

この3つが原因として考えられます。黄色くなっている部分は枯れていま
すから、時間が経過しても緑色には戻りません。
芝生に良く見られる病気にパッチ病がありますが、2週間前に芝張りをさ
れたようですから、パッチ病の可能性は低いでしょうね。

外溝屋はブロック塀やウッドデッキ等に関してはプロですが、芝張りは造
園屋の仕事ですから、芝張りに関しては素人です。外溝屋に任せたのが失
敗でしたね。早々に外溝屋を呼び付けて、外溝屋の負担で最初から張り直
せと言いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

張った日の状況を妻に聞いたところ、張ったその日から黄色の部分があったそうです。
と言うことは、元々ダメな芝生を張ったとのことになるのですかね?
それとも根が生えてないので初めは黄色くて徐々に緑になっていくのですかね?
教えてください。

お礼日時:2013/06/01 22:06

肥料の効き過ぎ&不足し過ぎ


水のやり過ぎ&やら無さ過ぎ
弱ってた部分だけが黄変しただけ,または病気

芝生マットって売り場では重ねて置いてあるでしょう?
蒸れて弱ってただけなら時間が経てば良くなるとは思いますが
病気の場合,周りに広がってしまう事もあるので
外構屋さんを呼び出して聞いてみて下さい
    • good
    • 1

基本、この時期は病気に冒されやすいので、献身的な手入れが必要。


農薬の量、肥料の量、水捌けの具合などなど、チェックすべき項目は多数。
が、残念ながら現状の確認が出来ないので、一概に原因は特定できない。

黄変色は基本的には病害によるものが多く、これは時間を置くと拡がる一方。
早めに適切な対処を講じたほうが良いでしょう。

その辺りも含めて現状を業者に見せて確認させ、
アドバイスを受けたほうがよろしいように思われる。



http://www.shibafu.info/teire/byoki.php
参考にされたし。
    • good
    • 1

まだらなら何か欠損があるには間違いないでしょう。


下地、苗、貼り方、クレームの前に状況を説明した、
お互いコミニュケーションをよくしておくことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!