dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの女性が、小さなスタジオ?スナック?でコンサートを開きます。
でコンパクトデジカメ(ネオ一眼)で写真を撮りたいのですが、上手く撮影する
ポイントを教えて下さい。

A 回答 (3件)

フラッシュ発光禁止は、ライブ中の演者や観客の迷惑になる意味合いも有りますが、一義的には、その場の雰囲気を壊さないない画像を得る為。


F2.8ぐらいの明るさが保持できるなら、ISO3200のAv(絞り優先)モードで、1/60sぐらいは稼げるんじゃないかと思いますよ。

まぁ、ISOオートの設定が可能なカメラだと、Tv(シャッタースピード優先)モードで、被写体ブレを起こさない程度のシャッタースピードに設定すれば、ISO追従オート的な使い方も可能。
勿論、ISO感度が上がると画像は汚くなる。ただ、フラッシュを焚いて雰囲気を壊すよりはマシと言う事で、
フラッシュを焚くのは、最終手段にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。遣ってみます。

お礼日時:2013/06/17 08:44

少人数の気心の知れた聴衆(おそらく10人ぐらい?)でしたら、断って了解を得てフラッシュを焚いたらどうですか。

失敗がありません。ノーフラッシュはよほどの高級機で、経験豊富な人でなければ撮れません。コンパクトデジカメでは無理です。コツはとにかく手ぶれをなくすことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。勉強いたします。

お礼日時:2013/06/17 08:45

機種は何ですか?


ISOやシャッタースピード・絞りはマニュアルで設定できますか?
可能なら、目一杯ISO感度を上げ、Av優先の絞りは開放にして下さい。
ズームも極力W側を使い、被写体に近づいて下さい。
EVFファインダーは、表示ラグが有るので、少し早目のレリーズに心掛けましょう。

機種を補足して頂くと、よりその機種に適した設定や上手く撮影できるテクニックも回答して貰えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に教えて戴き有難うございました。余り知識が無い物で、助かりました。

お礼日時:2013/06/14 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事