プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、おばの家に亡くなっているおじ宛に「損害賠償請求書」なるものがきました。
請求書と一緒にゆうちょ銀行の振込み用紙が入っていました。

いついつに頼んだ健康食品の発送前の確認の電話をしたら「頼んでいない」とキャンセルしたから、キャンセル料と事務手数料を払えって内容なんですが、頼んだ日って、おじは既に亡くなっているんですよね。どうやって注文したか教えてほしいくらい。
ちなみにおばは、注文もしていなし、確認の電話ももらっていないそうです。
請求書の文面も「あほが作ったんか?」って感じで、詐欺でぇ~すって言ってるみたいなもんです。

念のため、市町村の消費生活相談センターに行き、相談をし、東京の消費生活センターにも情報を送ります(原本をすべて提出しました)ってなりました。
その後、相談センターから電話があり、「故人に送ってきているところから、明らかに詐欺であり、悪質であるため、振込み先の口座凍結をした方がいいと東京からの判断です。センターからは口座凍結の依頼ができないので、警察に相談に行っていただき、口座凍結を警察からしてもらいたいので、協力してもらえませんか?」とのこと。
早速警察に行き、経緯を説明の上相談するも、実害がでていないため、相談って形で終わり、口座凍結して貰えなかったです。

前置きが長くなりましたが、明らかに詐欺に使っている口座が判明しているにも関わらず、警察は動かない時、個人的には銀行に対して何もできないものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

 


個人の権利を侵害する行為ですから、法的なバックアップがないと生活できないでしょ。
私が貴方の口座を凍結したらどうします?
詐欺の電話があったって銀行に話すのは簡単ですよ
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、法的なバックアップがないと、誰でもかれでも凍結できちゃいますよね。
アドバイス頂いた「銀行に話す」
凍結できなくても、銀行の方に注意喚起してもらえますよね。
早速、実践させてもらいました。

最後に、全く関係ないですが、他に方にもされているg4330さんの回答、いつもわかりやすくて単刀直入で好きです。

お礼日時:2013/06/20 11:40

>明らかに詐欺に使っている口座が判明しているにも関わらず、警察は動かない時、個人的には銀行に対して何もできないものなのでしょうか?



何もできません。

例えば、以下のような場合を想像してみて下さい。

貴方には「とっても気に食わない兄弟姉妹」が居ます。

ことあるごとに、親の老後の面倒を見る費用だとかなんだかんだ言って、お金を要求してきて、口座にお金を振り込むように言って来ます。

あるとき、貴方は「架空請求で、ある特定の口座にお金を振り込ませようとする詐欺」の存在を知ります。

相談センターに相談すると「明らかに詐欺なので、口座を凍結するのに協力するため、警察に行って」と言われました。

そして「あ。詐欺の手紙の口座の番号を、あいつの口座の番号にすり替えた手紙を作って、あいつの口座を凍結してやれ」と、悪巧みが出来ると気付きました。

貴方は「明らかに詐欺に使っている口座が判明している」と言って、警察に相談します。銀行にも通報します。

警察や銀行がそれを鵜呑みにすれば「とっても気に食わない兄弟姉妹の口座」が凍結されてしまいます。

こういう事が起こらないとも限らないので、警察や銀行は「揺るぎない確固たる証拠」がない限り、何もしません。

「貴方の言い分が虚偽である可能性」もあるのですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃりたい意味は、とても分かります。
確固たる証拠ってなると、結局犯罪が起らないといけないんですよね。起ってからでは遅いのに。

お礼日時:2013/06/20 11:04

>振込み先の口座凍結をした方がいいと東京からの判断です。

センターからは口座凍結の依頼ができないので、警察に相談に行っていただき、口座凍結を警察からしてもらいたいので、協力してもらえませんか?」とのこと。

未だ振り込んでいないので詐欺になっていません。従って口座の凍結はできません。
身に覚えがないのに架空請求だと言っても、相手は請求先を間違えましたといえばお終いです。

口座凍結には法的手続きが必要ですが、質問の件は犯罪以前なのでできません。

この手の手紙はよく来ます。相手にせず、ゴミ箱に放り込むしかありません。振り込んだり電話するとカモ名簿に載りいろいろな詐欺のターゲットになります。すでに名簿に載っている可能性があります。お気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃること、すごくよくわかります。結局、犯罪がおきないと警察は動かない。だから、ストーカー殺人とか起るんですもんね。本当は、未然に防げるといいんと思いますが、なかなか難しいんですね。
カモリストに載っているかもしれないとは、相談窓口の方にも言われております。おばには、郵便物や電話には、色々アドバイスはしております。ご心配いただきありがとうございます。

お礼日時:2013/06/20 11:00

警察には、伝家の宝刀「民事不介入」という鉄則がありますからね。



詐欺と分かっていても実害がないから、口座凍結できない。なんて理由はアホな警察官が民事不介入を盾に取って何もしたくないか、もう少し泳がせてから詐欺グループのメンバーや実態とつかんでから取り締まるつもりかもしれません。詐欺被害にあった人の事はあまり警察は考えません。

危ない交差点に信号機の設置をお願いしても、死亡事故が起きてからでないと信号機の設置がされませんでした。(私の家のすぐ近くの実話です。)こういうのを墓石行政と言いますね。警察だけでなくお役所全般がこんな感じになっているように思うのは私だけでしょうか。

事を大きくするなら警察に詐欺グループの告発をするのも良いかもしれません。警察が受け付けるかどうかは分かりませんが、気が収まらないのであれば一つの方法かもしれません。

後はお金がかかりますが、行政書士か弁護士にご相談されとかですね。さすがに弁護士から連絡を受ければ警察も動くでしょう。No.1の言われる通り、振込先の銀行にこの口座で詐欺未遂にあいましたという連絡もありかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市町村の相談窓口の方も、警察はやはり動いてくれませんでいしたか、っと残念がっていました。当方、田舎の方なんですが、東京とか都会だと比較的動いてくれるみたいです。
私のちっぽけな正義感(笑)が、なんかなんとかならないものかと思って質問させていただきました。

お礼日時:2013/06/20 10:53

明らかに他人の財産ですから、そう簡単にはできません。


http://www.caa.go.jp/planning/pdf/1115siryou1.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、簡単にだれにでもできたら、困りますよね。
URL参考になりました。消費生活センターからの通報も含まれてる・・・。できないって言われたんですが・・・

お礼日時:2013/06/20 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!