
本の販売ページをつくりたいと思います。
以下の目次のように3章建て、それぞれに400字の要旨がついているとします。
第1章 前転のやり方
第2章 後転のやり方
第3章 倒立のやり方
各章名をクリックすると要旨が展開され、再度クリックすると閉じる(折りたたまれる)ようにしたいのです。例えば、第1章をクリックすると
第1章 前転のやり方
ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
第2章 後転のやり方
第3章 倒立のやり方
ブラウザ依存なく、せめてIE、FF、Chrome、Safariだけは動作するようにしたいです。こういうJavascript(またはCSS)をご教示いただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
jQueryを使うまでも無いかもしれませんが、記述が簡単に出来、ブラウザの差異も極力吸収してくれますのでどのブラウザでも動くと思います。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>TEST</title>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9. …
<style type="text/css">
section h2 {
color: #333;
background: #ccc;
border: solid 1px #999;
cursor: pointer;
}
section h2 + p {
display: none;
padding-left: 20px;
}
</style>
<script>
$().ready ( function() {
$('section h2').click ( function() {
// 他を自動的に閉じるなら以下を有効に
//$('section p').hide();
$(this).next().toggle();
});
});
</script>
</head>
<body>
<div class="wrapper">
<header>
<h1>文字をクリックすると詳細文章が展開されるJS</h1>
</header>
<section>
<h2>第1章 前転のやり方</h2>
<p>
第1章-ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
</p>
<h2>第2章 後転のやり方</h2>
<p>
第2章-ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
</p>
<h2>第3章 倒立のやり方</h2>
<p>
第3章-ここに400字の要旨が展開ここに400字の要旨が展開
</p>
</section>
</div>
</body>
</html>
LancerVIIさん!!!
とてつもない回答をありがとうございました。感激です。
IE10、FF22、Chrome27あたりでは、ばっちり動作しました。
早速組み込みまして、非常に快適です。助かりました!!
※※※jQueryのリンクが切れて(省略されて)しまう方へ。
URL部分の広範の記述は以下です。
ajax/libs/jquery/1.9.0/jquery.min.js"></script>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政学 自由科目、卒業要件単位、結局どこに含まれる? 1 2023/02/09 12:02
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 数学 多変数関数の微分とテイラー展開について 5 2022/04/24 16:55
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- イベント・祭り 国宝展。東京国立博物館で開催されている国宝展の後期チケットのキャンセル待ちをしていますが、前期と比較 1 2022/11/20 12:51
- 数学 高一数学 数と式 画像あり (2)までは出来たのですが、 (3)の下線部の文字式の展開が理解できませ 2 2023/08/19 15:48
- 飲食店・レストラン 「チェーン店」=「フランチャイズチェーン店」ですか? 直営飲食店が複数ある場合の店は何と呼ばれるの? 2 2022/04/09 11:31
- 美術・アート 6月1日から第70回記念埼玉県美術展覧会が開催のされます。毎年3500点ほどの応募があり、2000点 1 2022/04/29 11:03
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- 会社・職場 ドラッグストアで働いてる方に質問です。おととい仕事のミスをしてしまいました。新商品を定番に展開する指 1 2023/07/27 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分でJavaScriptを書いたので...
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
ページトップへ戻るを画像で
-
【javascript クロスブラウザ...
-
Future Shop2というショッピン...
-
静的 動的の違い
-
Refreshの回数
-
type="text/javascript"
-
javascritp alertでアルファベ...
-
iframe内をリロードできますか?
-
スムースクロール
-
クリックしたら記事が表示・非表示
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
idHOGEで取得したinnerText(数...
-
jquery select要素のdisplay:no...
-
相対パスと絶対パスの速度
-
JavaScript <a>タグで開いた画...
-
ブラウザごとに違うとは思いま...
-
WEB上で編集できない、スク...
-
scriptエラー?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
【javascript クロスブラウザ...
-
画像ファイルのアドレスに今日...
-
特定のページから移動してきた...
-
「jQuery」アニメーションをル...
-
ブラウザーのバージョンによる...
-
macでjavascriptを記述するには...
-
変数の代入値を外部の.txtファ...
-
javascriptにてonclickを無効
-
指定の年月日時にcssを自動で切...
-
別URLからのJSON取得がうまくい...
-
innerHTMLが動作しない。
-
静的 動的の違い
-
セキュリティ保護の警告が出な...
-
jquery と javasprict
-
javascriptに関する質問です
-
ブラウザをJavaScriptで最小化…
-
日替わりメッセージの表示
-
JavaScript で指定した月日に別...
おすすめ情報