dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを立ち上げても画面が映らず、モニターの故障かと思って新しい物を購入したのですが、新しい物をつなげても変わりません。

新しいものはこちらhttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-22EA63V-Pで、
・パソコンとモニターを同梱されていたDVI-Dケーブルでつなぐ
・モニターの電源コードを入れる
・パソコンを立ち上げる
で問題ないと思うのですが、
モニターにはDVI-D信号がないのでしばらくしたら節電モードになりますというようなメッセージが表示されてしまいそこからどうにもできません。

画面は映らないのですが、パソコン本体は(見えませんが)ランプもついて動作音もしており、起動しているようです。
こういった症状の場合、モニター側ではなくてパソコンのほうに問題がある可能性が高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

パソコンの以前の状態を詳しく「補足」された方がよさそうです。

    • good
    • 0

デスクトップPCの場合、ビデオカードが増設されている事があります。


ビデオカードのコネクタにケーブルを接続せず、本体の標準コネクタに接続すると信号が出力されていないのでご質問の内容とおなじ現象が起きます。
※若しくは、ビデオカードが故障(カードの差し込みが緩んで)してしまっていて、標準ポートへ出力が切り替わってしまっているとか。


また、ディスプレイを交換された時にケーブル側のピンを曲げてしまったって事はないでしょうか?
    • good
    • 0

パソコンが何者か不明ですが、文字通り「DVI-D信号を出してない」のでは?



DVI コネクタはデジタル用とアナログ用それぞれの信号がありますが
全てのコネクタ、ケーブルが両方の信号を使ってるとは限らず、
出力側PCが一方、受側モニタディスプレイが他方であれば当然写りません。
(ケーブルも一方のみ接続のものがあります)
今回はケーブルが「DVI-D用」、モニターディスプレイは DVI-D を期待してるようなので
そこは合ってます。


PC のモニタディスプレイ出力端子が複数あるなら、
初期状態では決められた一方の場合があります。
ただ、BIOS 設定画面を出す時はこの限りでない場合もあります。
BIOS 設定メニューに入り、モニタ出力先を変更可能だったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!