
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浅虫付近は左側がずっと海です。
清水川と野辺地の間でも一部海沿いを走ります(あまり景色は良くない)お勧めの車窓はやはり浅虫温泉の前後でしょう。
後、上北町と小川原の間で左側に小川原湖が見えたはず。
No.2
- 回答日時:
基本的には、青森市内を出たら、後は駅周辺ぐらいしか家はありませんし、
遠くを見渡せる箇所も、その様な人の住む地域周辺だけになります。
その他の場所は、山の間を抜けて走る感じになるので、
目の前は殺風景な野山か杉林が主になります。
時々海が見える箇所もありますが、あまり車窓を見て楽しめる区間では無いと思いますよ。
もし、車窓からの良い風景を期待しているのであれば、期待はずれになる感じだと思うので、
期待はせずに、暇つぶしで見る、という程度で考えていた方が良いと思います。
青森から三沢へ行くのであれば、海は左側になるので、左側の席をとれば若干海も見られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜から青森(大間)まで下道...
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
霊場へ子供を連れて行く
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
秋田
-
白川鄉點燈
-
秋田市で住みよい地域は?
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
空港からアクセスのよい温泉旅...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
当方、青森に住んでいるもので...
-
車での「東北一周」について
-
ファミマの【琉球衣装】着付け...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報