アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3ヶ月の息子を持つ新米ママです。
高齢のため、友達の赤ちゃんを何人も見てきましたが、うちの子のような赤ちゃんを見たことがありません。息子を目の前にして毎日泣けてきます。
と言うのも、うちの息子は生まれてから今日までご機嫌な時間がないのです。起きているときは泣いてるか、おっぱいかです。他の赤ちゃんを見ると、床に転がって泣かずにいられるようです。うちの子は、床に置いたら(ベッドとか)火がついたようになくのはもちろんのこと、抱っこでも泣いてます。もちろん寝てても下に下ろすとすぐ起きて泣き出します。助産師さんに相談しても、おっぱいたりてる?とか、ママが好きなのねとか・・・。
いまだに家事も出来ず、毎日もんもんとしています。一日のほとんどを抱っこしてソファーでお乳を咥えさせている状態です。先輩ままには3ヶ月にもなれば落ち着いてくるよと言われますが、3ヶ月を過ぎた今、全く変わりません。どうしてご機嫌な時間がないのでしょうか?検診や育児教室へ出かけると、他の赤ちゃんとの違いに、ブルーになってしまいます。
せめて、一日1時間でも良いので、ひとりでご機嫌にしていてくれるといいのに・・・。抱っこばかりで寝返りやはいはいにも影響が出るのではないかと心配です。いつになったら、そういう時間が出来るのでしょうか?ちなみに泣き出すとまるで虐待をしているかのごとく泣き叫びます。車に乗せても、ベビーカーも駄目です。
もう少し、もう少しと頑張ってきましたが、段々疲れてきました。これを書くのにも息子にお乳を咥えさせた状態で(うとうと寝ている)書いています。
うちもこんな赤ちゃんでしたと言う方はいますか?何時ごろになったら一人遊び出来ましたか?ぜひ教えてください。

A 回答 (15件中11~15件)

家の子もそんな感じだった気がします。


布団におろすと泣くので一緒に横になり添え乳をして、寝入ったらそっと抜くとそのまま寝てくれました。
しかし我が子は音に敏感なので、家事をすると起きちゃったりするんですよね。
ちょっと楽になったかな?と思えたのは7・8か月位、ハイハイしだしてから。
自分で好きなところに移動できるから、お母さんがちょっと離れても安心なのでしょうね。
でも後追いなど、その時々でまた違った悩みが出てきますが。
夜明けの来ない朝は無い。今は永遠に思えますがお互いがんばりましょう!
    • good
    • 0

こんばんは。

うちは1歳7ヶ月の女の子がいます。

うちも同じ様な感じでしたよ。本には「月齢の低い赤ちゃんは寝ているか飲んでるかどちらか」なんて書いてあるし、どこか悪いのかな~とか、なんでこんなに泣くの?とか、結構つらかったのを思い出しました。

読んでいてちょっと気になったのですが、他の赤ちゃんと比べたりするのは意味のないことのように思います。どんなに小さい赤ん坊でも、個性はあります。泣く子もいれば、寝てば~っかりの子もいます。これから先「あの子はもう寝返りした」だの「うちはまだハイハイしない」だの出てきますが、いちいち比べて気にしてたら身が持ちませんっ!いつかはみんな大人になるじゃないですか(^^ゞ

ご相談された助産士さんの言い方だと、何か深刻な理由があるというわけでもなさそうだし、どんなに原因をさぐって、いろいろ試しても泣いちゃうようならもう「好きなだけ泣け~!」と開き直ってしまいましょう。そしたら案外泣きやむかも。
    • good
    • 1

大変ですね。


母乳の量がよく分かりませんが、試しに混合(つまり粉ミルクを足してみる)にしてみたことはありますか?「何が何でも母乳だ」と思いすぎるとキツイかも知れません。まぁ味の問題もありますが。産院で使っていたミルクがなじみやすいと言う話があるのでそれで試してみては?(私は母乳挫折派ですぅ)
あと、「ベネッセウィメンズパーク」というサイトは「たまごくらぶ」「ひよこくらぶ」がらみで育児の悩みを相談できる掲示板があります。会員登録が必要ですが、今後も参考になるかもしれませんので赤ちゃんのスキを見てアクセスしてみてください。

参考URL:http://women.benesse.ne.jp/regist/rule.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下でも書いたのですが、普通なら母乳で足りるそうですが、うちの子は泣いて体力を消耗するらしく母乳だと体重が伸び悩んでしまうので、ミルクも足しています。お勧めのHP行って見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/09 08:53

息子も今振り返ると、半年くらいまではいつも泣いていたような気がします。


息子を抱っこしながら、座ったまま寝たことも1度や2度ではありません。
おっぱいをくわえさせている時は、とりあえず泣かなかったので、私もいつもおっぱいをくわえさせながら、パソコンしたり、本を読んだり、テレビを見たり、ご飯を食べたりしていました。

今思うと、息子は上手に眠りにつくことが出来ないタイプだったようです。
おっぱいをくわえている時は気持ちいいようで、1日中うとうとしていたみたいです。
うとうとしている分、まとめて熟睡できなったみたいです。
口から外れようものなら、ここぞとばかりに泣いていました。
座って抱っこなんてことでは許されず、立ってしかも揺らさないとだめ、というわけで、結局おっぱいに戻るのです・・・

そんなわけで私は万年寝不足状態、いつも泣き声に怯えつつの生活でした。
幸い車では寝てくれたので、休日はあてのないドライブに出掛け、母子で爆睡でした。
夫はとんだ休日ですよね。

で解決策なんですが、こればっかりは時間がたつのを待つしかないでしょう。
疲れさせて寝かすといっても、3ヶ月では限度もありますし・・・
私もそのような方法を試みましたが、なんの効果もなく、いつもと同じ息子に、ますますいらいらしたものです。
もう少し大きくなれば、自分で動けるようになり、そうすれば少しは変わってくると思います。
あと少し、あと少しの辛抱です。
一生寝ない子がいないように、一生泣き続ける子もいません。
あと数年すれば、「あの頃は本当に大変だったよね。」と笑って話せる日が来ます、私のようにね。

ひとつだけアドバイス、旦那さんの休日には1時間でも任せて外に出てしまいましょう。
子どもの泣き声が聞こえないだけで、すっごくリフレッシュできますよ。
帰って泣いている我が子に違う愛情が沸いてきました。
旦那さんは大変でしょうが、1時間くらい泣いてる子に付き合わせてもばちは当たらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うちの子は幸い今のところ夜だけは寝てくれるのでかなり助かっています。その分昼間はずーーっとぐずっていて、一日したにはおろせない状態です。
おっぱいも大好きで、おっぱいを咥えさせてれば泣かずにうとうとしています。
いろいろやってみて何とか泣かない方法を考えたいと思います。
もう少しすれば落ち着きますかね・・・

お礼日時:2004/04/09 08:51

母乳ですか?母乳は出てますか?


体重は確実に増えてますか?
服を着せすぎたり、締め付けがきつすぎたりしてませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

混合です。普通の赤ちゃんならおっぱいで十分なのですが、泣きすぎて体重を落とすのでその分ミルクも足しているんです。体重も普通に増えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/08 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A